• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

接近遭遇。白真珠CL7アコードユーロR

接近遭遇。白真珠CL7アコードユーロR 近所のジェームスにデジカメ三脚をもらいに行った時に見つけた、プレミアムホワイト・パールのCL7ユーロR。

一瞬BRIGHTさんかとも思いましたが、無限のエアロが付いていないので違います。

程よく車高が下がっていて、冬タイヤはCH9アコワゴSiR純正16インチにインチダウンです。
皆さんあの手この手で冬タイヤはインチダウンされてますね。
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2010/01/31 16:37:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 16:43
こんにちは。
あれ?対決は?
やっぱり、冬靴はインチダウンで節約ですね。
次は、そうしようかな...いや、そうしないと。
コメントへの返答
2010年1月31日 17:50
こんばんは。
エアウェイブで給油に行ったついでに対決はちょっと・・・。
私の場合17インチのホイールを安価に手に入れてしまったばっかりに標準サイズです。
2010年1月31日 16:49
私も対決を期待していたんですが(笑)。

インチダウンは乗り心地が良くてタイヤ代も安くていいですよ、今年は交換していませんけれども(自爆)。
コメントへの返答
2010年1月31日 17:51
ご期待にはそえませんでした。
店も混んでましたし。

私は17インチになってしまった分横浜タイヤにして安く上げました。
2010年1月31日 18:30
本当はインチダウン&幅狭タイヤが一番実用的だと思っています。
私も純正同サイズを使っていますが効きは悪いですねぇ。
コメントへの返答
2010年1月31日 18:38
実際にはそうでしょうね。
でも舗装路での剛性感を考えたら標準サイズの方がいいような気もします。冬でも9割は乾燥した舗装路ですから。
2010年1月31日 19:07
こんばんは。

BRIGHTさん号は、無限エアロ&国光で、一目で分かりますよね。
で、ぱんだぁさんくらいでは?スタッドレスでもインチアップする人は。(笑)
コメントへの返答
2010年1月31日 19:25
こんばんは。
BRIGHTさん号はただならぬ雰囲気が漂うのですぐにわかります。
スタッドレスでインチアップはノーマルのインチアップよりもさらに高額になりますからね。

2010年1月31日 19:49
こんばんは!
スタッドレスは何でこんなに高いの?と交換時期が近づくと思います。
地域が限られるから・・・仕方がないのでしょうね。(ーー;)
コメントへの返答
2010年1月31日 19:52
こんばんは。
スタッドレスは早期販売の大幅値引き狙いが一番いいです。
よく北海道と本州でタイヤのコンパウンドが別物という都市伝説もありますが。
2010年1月31日 22:31
こんばんは~
スタッドレス、持ってないのでよくわかりませんが、
サイズで食いつきの違いとかあるんでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2010年2月1日 0:10
こんばんは。
私はいつも純正サイズですが、明確に食いつきの差はあるとは思えません。
雪道は幅が狭い方が有利でしょうが、凍結路はトレッド幅が広い方が有利だと思います。
2010年2月1日 1:54
スタッドレスは必需品で尚かつスタイルも我慢できないのでインチアップです。(爆)
でも、一番の理由は安価で18インチスタッドレスが手に入ったのと、IXSAも処分品で結構お買い得価額で購入してますので(笑)

多分皆さんが値段を聞かれたら絶対納得すると思います。

普通に購入なら17インチのままでしたよ
コメントへの返答
2010年2月1日 7:17
スタッドレス18インチとは男前な選択でと思いましたが、タイヤはホイールセットで安く手に入れられて、ホイールも別で新品を安く買えたんでしたね。
安く買えるならホイールは大きい方がいいですよ。

といいつつインチダウンするつもりでいましたが、16インチの目ぼしいのがなくて、たまたま17インチが安く手に入ったから標準サイズです。
2010年2月2日 12:22
自分も日曜日にジェームスに三脚もらいに行きましたよwww
一瞬のアコちゃんかと思ってしまった;;

コノアコちゃんも無限バイザー装着されてますネェ~

自分はスタッドレスは純正サイズって決めてます☆
そろそろ純正ホイールにスタッドレスにしたいんだけど;;

ラジアル→純正
スタッドレス→CRkai

組み替え量掛かるからなぁ…(爆
コメントへの返答
2010年2月2日 19:41
なんと同じ日に!
一瞬BRIGHTさんかと本気で思いました。
私は16時くらいに行きました。

外観上は無限バイザーくらいしか目立つ点がありませんでした。

私はDC5純正がスタッドレス用ですが、オフセットが5mm中に入るので現状維持の方向で。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation