• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

青橙対決 ついに実現! VS Honda最高峰スポーツ

先週のとある日に午後に外で仕事があり職場に戻ると、私の直後に戻ってきた先輩が
「せーち君の隣に置いておいたよ。」と一言。

これはチャンス!!

というわけで日没前にささっと仕事を片付け駐車場に向かいました。


ついに出ましたNSX!!
以前からタイミングを計っていたんですがなかなか隣に置けず・・・。
今回は向こうから近づいてきてくれました。


NSXの低さが際立つアングルです。

ふと横に目をやると


青白対決で登場したFD2シビックRもいるではありませんか。
思いがけずホンダスポーツの3ショット!

横から見てもNSXはスーパーカーらしく低いです。



ちなみにこのNSXなんと4台目!!!!
赤(前期)→真珠(中期)→黄緑(後期)→橙(後期)
と乗り継いでおられます(凄)。
一度ミッドシップに慣れると普通の車に戻れないそうです。

そして帰りにアコードから見たNSX



やっぱり低いです。
ブログ一覧 | Honda | クルマ
Posted at 2010/02/17 22:19:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年2月17日 22:31
とても基本設計が20年前の車とは思えない、本当に色褪せない魅力のある車ですね。
そして、それを4台乗り継ぐことができる人って。。。。。ウラヤマシ。
コメントへの返答
2010年2月17日 22:35
この車写真で見るのと実物を見るのでは存在感が全く違います。
ある程度価値が残っている状態で乗り換えるのがポイントだそうです。
でもやはり羨ましいです。
いつかは乗りたい。
2010年2月17日 22:36

同感!!
ウラヤマ~。
コメントへの返答
2010年2月17日 22:39
この車は見るたびに欲しくなります。
困ったものです。
2010年2月17日 23:13
こんばんは~
やっぱりNSXはいつ見てもカッコイイですね♪
NA1でいいので、所有してみたいです(^^)
コメントへの返答
2010年2月17日 23:16
こんばんは。
今の時代でも通用するのが凄いですね。
実はこの車、最終型のNA1です。
2010年2月17日 23:18
こんばんは。
せーちさん号の真後ろの人、気合入ってそうですね。(^^;;

変わった色のNSXですね。
多分、NSXだから絵になる色なんでしょうね。
コメントへの返答
2010年2月17日 23:22
こんばんは。
ランチアデルタですね。
WRCでセリカGT-FOURとライバルだったやつです。

カスタムオーダー色でしょうね。
これは新車ではないのでこの色ですが、オーナーとしてはホワイトパールがよかったようです。
2010年2月17日 23:46
はじめましてm(_ _)m
対決シリーズのファンの者です☆
只今中古エアウェイブの購入を検討中で、こちらのblogで勉強させてもらってます
コメントへの返答
2010年2月17日 23:51
はじめまして。
ありがとうございます。
このシリーズにファンの方がいてくださってうれしいです。
今日登場の車はみかん色です(笑)。

エアウェイブは燃費のことやタイヤ選びくらいしか参考にならないと思いますがどうぞ気軽にご覧ください。
2010年2月18日 0:06
こんばんは。

何ともリッチな方で、羨ましい限りです。
NSX一度は乗ってみたい車です。

コメントへの返答
2010年2月18日 0:23
こんばんは。

本当に羨ましいです。
助手席に乗せてもらったことがありますが、それだけでも貴重な体験でした。
2010年2月18日 0:08
なんと豪華な3ショット!
そして、NSXを4台も乗り継ぐなんて、なんと羨ましい経済力!!

いつかNSXオーナーになってみたいもんです。
コメントへの返答
2010年2月18日 0:24
まさか隣にFD2がいたとは予想外でした。
ほんとびっくりですよね。

いつかはといっているうちに良質なタマがなくなってしまいそうです。
2010年2月18日 0:18
NSXは憧れますね。
でも勿体無くてサーキットには持ち込めないような…

そう考えると、自分にはFIT程度が一番なのです(笑)
コメントへの返答
2010年2月18日 0:25
Honda乗りなら一度は憧れる車です。
この車をサーキットに持ち込めるのは相当な大富豪でなければ無理でしょう。

サーキット用にDC2が欲しいです。
2010年2月18日 0:27
>サーキット用にDC2
これは納得!
EK9でも良いですね(笑)
コメントへの返答
2010年2月18日 0:30
あの時代の維持費が安くてエンジンがよく回るTypeRはサーキットにうってつけですよね。
アコードじゃ重いからいろいろ強化するものが増えるしタイヤも高いしあまりサーキットには行きたくなりません(笑)。
2010年2月18日 6:07
おはようございます!
せーちさんがNSXオーナーになって、助手席に乗せてもらう時を楽しみにしています。m(__)m
コメントへの返答
2010年2月18日 8:29
おはようございます。
無茶な期待をしすぎです(笑)。
レンタル出来たら宮城に持って行きます。
2010年2月18日 8:26
うひゃあ〜〜懐かしい!池田山だ!!(←って見ている所が違うか)

この駐車場で足回りばらしたりタイヤローテーションをしていたことが懐かしく思い出されます(笑)
こっちは寒すぎてね〜・・・
コメントへの返答
2010年2月18日 9:12
あれが池田山なんですね。知らなかった。

当直DIYですね。あとは夜鍋してカッティングシートとか(笑)。

さすがに冬の北海道は・・・。
2010年2月18日 12:35
うぅ~んNSXイイナァ~

友人がフル社外エアロでオールペンしたNA2所有してますが…
空ぶかしさせてもらった程度の経験ですね;;

いつか所有してみたい…(デキルカ?

雨の日はボディにエクボができるとイヤだって乗らないんですよネェ~
コメントへの返答
2010年2月18日 22:02
やっぱりいいですよね~。
欲しい(笑)。

また過激な仕様ですね。
実際乗ると視線の低さに驚きます。

初期型でもいいのでお金に余裕があったら1台いいですね。

骨董品はガレージに入れて大切にしなきゃダメですよね(笑)。
2010年2月18日 22:17
こんばんは^^
生産終了からもう・・・5年!?
まだまだ色あせず良い車です。
MTでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月18日 22:22
こんばんは。
5年って早いものですね。
登場から20年経った車とは思えません。
NA1です。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation