• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

衝撃の画像

衝撃の画像

実家の近くの国道の中央分離帯にカローラ(老人車)が突き刺さっています。

駅から自宅に歩いていた父がたまたま見つけて写メールしてくれました。

運転手が無事かどうかは関知しません。

これって噂のパワステ異常!?

まあどう考えても脇見でしょうが…。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2010/02/21 13:00:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

不思議なことに・・・
シュールさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 13:18
うわあぁ…すんごい当たりかたしていますね。
米人ではなさそうなので車のせいにはしないでしょうが、これ分離帯から降ろす人も大変だ。
コメントへの返答
2010年2月21日 15:34
まっすぐしかも運転席寄り・・・。
撤去には時間がかかりそうです。
2010年2月21日 13:21
写真を見る限りでは車内は大丈夫みたいですね。
但し当たった時は凄い衝撃だったと思います。

カローラのパワステ不良は海外モデルのみのようですね。
果たしてリコール対象なのかどうかは判りませんが・・・
コメントへの返答
2010年2月21日 15:37
エアバッグの開いている様子とインパネを見る限り車内は大丈夫そうですね。
手前の反射板もなぎ倒していると思います。

純国内産?な旧プラットフォーム使用のアクシオなので北米と同じリコール対象とは考えづらいです。
2010年2月21日 17:15
こんにちは。

後のバンパーも壊れてるので
追突されて刺さったんでしょうか?
それにしても痛そうです・・・。
コメントへの返答
2010年2月21日 18:48
こんばんは。

リアバンパーは地面に接地したからでは?
私が直接現場を見たわけじゃないので分かりませんが。

2010年2月21日 19:00
こんばんは!
衝撃吸収ボディと高強度キャビンの衝突安全ボディが運転者や同乗者を守ったと思いたいですね。
高齢者が道に迷って中央分離帯をひたすら走り続けた結果だったりして・・・(ーー;)
コメントへの返答
2010年2月21日 19:22
こんばんは。
カローラだけにきっとあまりスピードが出ていなかったんでしょう。
ちょうど中央分離帯が始まる場所で突っ込んでいるので、明らかに脇見です。
2010年2月21日 19:43
これはすごい・・・・(汗。
写真はありませんが、きのうポルシェGT3がおかま掘られている事故をみました(汗。
コメントへの返答
2010年2月21日 19:44
同じ場所で実際に事故しているのはこれで記憶の中では3台目くらいでしょうか(笑)。
GT3に突っ込むなんて修理代が・・・(汗)。
2010年2月21日 21:33
あわわゎゎ衝撃画像(>_<)
昔、友人が雪道でスリップして頭突きでフロントガラスを割ったのを思い出しました(^_^;)本人が無傷だったので笑い話になりましたが。
気が引き締まる画像ですね!
コメントへの返答
2010年2月21日 21:37
頭突きで割って無傷とか頭が強すぎwww

自分の車に置き換えたら衝撃度が増します(笑)。気をつけましょう!
2010年2月21日 21:50
外傷は髪の毛が1本抜けたとか(笑)
頭部CTノープロ
ただXーPで頚椎がまっすぐだと言われたそうです。頭突きの衝撃…笑撃か?!
コメントへの返答
2010年2月21日 22:06
割れた合わせガラスに1本だけ突き刺さってそう(笑)
骨折も脳にもダメージがないとかどんな激突ですか(爆)
普通それだとハンドルで顎骨骨折とかしそうなのに。
まあ雪道のスリップだし速度は遅そうですね。
2010年2月21日 22:16
こんばんは。

あらら。
見通しの良さそうな雰囲気ですし、脇見運転ですかね。
ブレーキを踏むこともなく、そのまま突っ込んだん風に見えますね。
コメントへの返答
2010年2月21日 22:19
こんばんは。

非常に見通しの良い道路で、明るい晴れた昼間に突っ込む意味が分かりません。
これだと亀の子状態でブレーキは効かないと思います。
2010年2月21日 23:24
こんばんは~
これはかなりの衝撃画像ですね(^^;
突然の急発進にパワステトラブルが原因?
中央分離帯に乗り上げて亀状態のようにも見えます。
コメントへの返答
2010年2月21日 23:27
こんばんは。
これでもさらに生々しい凄惨な現場でなくて幸いでした。
まさか。そんなリコールのデパートだと困ります。たくさん走りすぎてる車なんですから。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation