• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

春のProject!エアウェイブ編

春のProject!エアウェイブ編 春のProjectはアコードに限ったことではなく、エアウェイブも少しネタを仕込んでみました。

ヤフオクで安く見つけた後期型のホイールキャップです。

右がもっさりした前期用。
左が精悍な後期用。

安くイメチェンできていいですね。

新規夏タイヤとホイールは来年にお預け。
だって溝が余ってるんだもん。
ブログ一覧 | エアウェイブ | クルマ
Posted at 2010/02/28 23:44:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 0:01
こんばんは~
こうやって並べてみると、
確かに後期方のほうがいいですね~♪
コメントへの返答
2010年3月1日 7:01
おはようございます。
マイナーチェンジでよくなった部分の1例ですね。
2010年3月1日 15:05
こんにちは。
よっ、太っ腹!!って言えるかと思ったのに。
後期型って、カバー押さえの付いたナットで止めるタイプですね。
当然、ナットも用意してますよね~。
コメントへの返答
2010年3月1日 19:24
こんばんは。
新調は来年の予定です。
実はユーロRの黒ナットはこれの為だったりします。
今、親父号20Eのアルミホイールについてるナットが純正ホイールキャップ用なので、
ユーロR純正ナット→20E
20E純正ナット→エアウェイブ
と玉突き式に使う予定になっています。
2010年3月1日 21:09
エアウェイブの前期型って、ホンダにしては珍しくカバーの上から押さえないタイプだったんですね、今知りました。
コメントへの返答
2010年3月1日 21:22
最近のフィット、フリード、インサイトもナットで締めないホイールキャップですね。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation