• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

動画発見 Honda Accord EuroR



発見といってもPCのHDDに保存してあったものですが、公式サイトでの公開は既に終わっているコンテンツを引っ張り出してみました。
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2010/03/12 23:31:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2010年3月13日 5:57
おはようございます!
もちろん・・・初めて拝見させて頂きました。m(__)m
先程の動画も良かったですが、やっぱりアークティックブルー・パールが一番ですね。(*^o^*)
コメントへの返答
2010年3月13日 6:43
おはようございます。
これを見たことがなかったんですか?
購入前に何度も見てました。
アークティックブルー・パールはイメージカラーですもんね。
2010年3月13日 7:54
おはようございます。

私は周りに「似合わんからやめとけ」と言われ、個人的にも専用色を外したかったという天邪鬼心から黒にしましたが・・・。
う~ん、やはり青はキレイで絵になりますねー。町で目を引くのも大体は青です。
コメントへの返答
2010年3月13日 8:20
おはようございます。

元々、青がよかったのでこの色はベストな選択でした。
今でもフルレストアしたDC2インテRをこの色に塗ったのが欲しいですから。
まず目立つ色ですね。
2010年3月13日 8:06
なんで後期型かなぁ(笑)。
鷹栖を疾走する青のユーロRはやはり絵になります。
コメントへの返答
2010年3月13日 8:22
前期の亜久里さんの動画はローカル保存していないので残念!
後期タイプSに中嶋悟さんが乗った動画ならあります。
2010年3月13日 8:30
↑やっぱりままぁぁさんが食い付いてきた(笑)

わたしも後期型だなぁと思いつつ見ていました。

やはり青色は良いですねぇ〜
コメントへの返答
2010年3月13日 8:42
↑予想通り(笑)。

自分の車だからこそしっかり保存してました。

この動画は青が映えるようなコンディションで撮ってますね。
2010年3月14日 0:15
こんばんは~
自分もこの動画ははじめて見ました(^^;
鷹栖プルービングセンター、一般に開放することって
ないんですかね~
一度自分で走ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2010年3月14日 0:28
こんばんは。
そういえばシルバーのタイプSの動画もあったはずです。
このコース結構険しくて大変そうですね。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation