• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

代車14 ポストバブル貧相クーぺ

今日は昼休みにアコードを6ヶ月無料点検&オイル交換に出してきました。

今回の代車は

サイノスでした。
またヨタ車か・・・。

まあ当日にいきなり電話でお願いしたから仕方ありません。
しかし貧相な・・・。

内装は

これまたチープな仕上がりです(笑)。

さて、走ってみると

ボディの剛性感、ステアリング剛性は皆無に近いです。
へたったショックにスタッドレスタイヤも合わさって、狙ったラインよりきっちり外に膨らんでくれます(笑)。

パワー的に1.3L85psの4E-FEに3ATという寂しいスペックですが案外軽快に走ります。
なぜだか考えてみたら車重が910kgとかなり軽い!
これで5MTだったらそこそこ楽しいんだろうなー。
と思ったら1.3Lは4MTだけなんですね・・・・・。

まあ下駄代わりぐらいならって感じ?


ブログ一覧 | 代車 | クルマ
Posted at 2010/04/08 21:05:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年4月8日 21:57
鉄チンホイールだったり、4本スポークウレタンステアリングだったり、少々ショボイですけれど、ホワイトメーターとリアスポイラーは、この頃のスポーツクーペのお約束ですね^^。

まぁ、ステアリングインフォメーションが希薄だったりするのは、このクラスの車のお約束でもありますから、どっしりしっとりな現代風の操舵感に慣れてしまっていると不安になったりもしますよね^^;。

今やリアスポイラー標準装備の車ってほぼ全滅してありませんから、ある意味「お買い得車」だったのかも知れませんね^^。
コメントへの返答
2010年4月8日 22:07
鉄ホイールは冬タイヤだけに仕方ないですが、後期は3本スポークだけに4本スポークは残念です。
ホワイトメーターは特別装備らしいです。

特にこの車はスターレットあたりと同じプラットフォームなので仕方ないですが、もうちょっとしっかり感があってもいいです。ロゴのほうがよっぽどよかった。

この車のお買い得感は半端ないでしょう。αで100万ちょいで買えますし。
2010年4月8日 22:20
また古風な代車が当たりましたね。
サイノスのα?、β?のどちらかって思いましたがトヨタお得意の女性仕様車のようですね。

コメントへの返答
2010年4月8日 22:30
これも14,5年前の車ですね。
Junoの割りにホワイトメーターでタコメーター付きなのが意外でした。
2010年4月8日 23:04
随分前に一度乗った事がありましたが、二度と乗りたくないと思ったことだけしか覚えていません(爆)。
基本クーペ好きなんですが、これはナシです。
コメントへの返答
2010年4月8日 23:11
見た目がミニトレノなのに、中身はターセルという結構がっかり系の車ですし。
スターレットのターボエンジンととアシを使えばまだよかったのに。
2010年4月8日 23:32
こんばんは~
この車にホワイトメーター仕様があるのは
知りませんでした(^^;
右がタコメーターなのでバイクと同じだ、
なんて発売当時は思ってました。
コメントへの返答
2010年4月8日 23:40
こんばんは。
トレノのBZ-Rですら黒いメーターだっただけに意表をつかれました。
右がタコはトヨタの普通の車のデフォですね。
2010年4月9日 5:43
おはようございます!
今でもヨタ車は2,4Lは4ATのようですが・・・昔から3ATや4MTのヨタ車に乗る方々はこの辺は気にならないのでしょうね。
コメントへの返答
2010年4月9日 7:22
おはようございます。
2.4LでCVT以外に4ATも残っていたんですね。
3ATとか今では化石レベルです。
2010年4月9日 19:31
こんばんは。

これに乗ったことあります!
リアシートですが・・・。
首が「く」の字にならないと乗れない車でした。
この時代に3ATってあったんですね。
知らなかったです。
コメントへの返答
2010年4月9日 20:57
こんばんは。

首がくの字ってまるでCR-Zみたいですね(笑)。
ヨタ得意のコストダウンでコンベンショナルな3ATが残っていたようです。
最初O/Dボタンが付いていなくて一瞬悩みました。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation