• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

早回し擬似F1サウンド

エアウェイブのCVTについている7Speedモードは擬似F1ともいえますが、それを駆使して走った時の動画を早回ししてみると

まるでF1が走っているみたい(笑)。
ブログ一覧 | エアウェイブ | クルマ
Posted at 2010/05/04 01:01:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年5月4日 1:42
うぉぉぉ!!これ凄いです!!
まさしくF1みたいです。
しっかり信号で止まってるのが
なんともいい感じで(笑)。

Premiereがあると便利ですね。
コメントへの返答
2010年5月4日 8:38
面白いでしょ。
昔ベスモを2倍速で見ていたときに思いつきました。
これでも信号待ちをほとんどカットしております。

Premiereを最近やっとまともに使えるようになりました。
2010年5月4日 5:39
ホントだ!
F1みたいですね。

これってホンダのエンジンだからその様に聞こえるのでしょうかね?
他メーカーでもこの様な音になるのか聞いてみたいです・・・
コメントへの返答
2010年5月4日 8:40
6気筒だとV12に聞こえますよ。

ホンダだからというわけではなさそうですが、他社よりは甲高くなると思います。
問題は他メーカーの車が身近にない・・・
2010年5月4日 6:02
F1って実感がないので・・・私には昔乗ってた4サイクルバイクのように聴こえました。
ユーロRでも、動画を早回し予定はあるのでしょうか?
コメントへの返答
2010年5月4日 8:42
10000rpm以上の音ってこんな感じなんだと思います。
ユーロRだと7速モードと違ってごまかしが効かないし、ヘタクソなのがバレルので発進加速音だけにしようかなー。
2010年5月4日 6:42
これは凄いですね。
サーキット動画で試してみようかな♪
コメントへの返答
2010年5月4日 8:43
鈴鹿サーキットのF1のコースレコードタイムに合わせて早回ししてみてください。
2010年5月4日 9:07
これは面白い!
コメントへの返答
2010年5月4日 11:21
楽しいでしょ!
2010年5月4日 10:56
分解さんと同じく、サーキット動画を早回ししてみたら面白いことになるかも。
コメントへの返答
2010年5月4日 11:23
ままぁぁさんのPCはPremiereが入ってあるはずなので是非試してくださいね。
2010年5月4日 23:02
こんばんは~
お~っ、確かにF1っぽいです(^^)
このコースは、車も少なくて楽しそうですね~
コメントへの返答
2010年5月5日 7:25
おはようございます。
今度はもっとキツイコースで撮ってみました。
乞うご期待。
2010年5月5日 11:22
F1グランプリ・・・・・というか、信号があるので、
「信号グランプリ」かも^^;。
赤点灯 → 青点灯で、発進加速が繰り返されますから^^。

この早回しを見ていると、「マン島TTレースのバイク車載カメラ映像」を思い出しました^^;。
(「Driver’s Eye」というLDのシリーズに収録されています^^。)

マン島TT・・・・・・・ライダーに言わせると「あんなリスキーなコース、走りたくねぇ^^;」
って言う意味がよく分かる映像でした^^;。
コメントへの返答
2010年5月5日 19:53
やたらとピットインが多いグランプリですね(笑)。
もう少し信号待ちをカットしておけばよかった。

マン島TTはランオフエリアも狭くて恐ろしいものがありますよね。
しかもバイク・・・・。

WRCのターマックラリーもこんなかんじなんですかね。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation