• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

代車15 キャパ

今日エアウェイブにあることをするために預けた時の代車がキャパでした。

ロゴがベースのハイトワゴンですが、

インパネはまんまロゴです。

走りはハイト系だけに重心が高くロールも大きいです。
それにブロックが既にノーマルタイヤ化しているブリザックMZ-02を履いているせいかステアフィールはグニャグニャ・・・・・。
とても飛ばす気にはなれない車です。

デザインの雰囲気的にキューブやラウムに販売面で完敗だったのがなんとなくわかりました。

でもこのRV全盛時代のこういう車は意外と便利にできています。

助手席を前倒ししてテーブルに。出先で子供におやつを。
エアウェイブではできない芸当です。

そして代車恒例のキリ番ゲット。

おはよー!おはよー!
って朝のキリ番かよ(笑)。
ブログ一覧 | 代車 | クルマ
Posted at 2010/05/09 22:25:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年5月9日 23:38
乗ってみると、この手の車としてはまぁ悪くないのですが、やはり所詮荷車と言うところが随所に出てしまいますね。
コメントへの返答
2010年5月9日 23:42
乗った感じはキューブの100倍、ラウムの1000倍いいのですが、所詮ハイトワゴン。
エアウェイブに乗ったらハンドルのしっかり感がアコードみたいに感じられました(笑)。
2010年5月10日 0:47
こんばんは~
自分が乗っていたのと同じで、初期モデルですね~
初期モデルはかなり安っぽかったです。
中期モデルではタコメーター追加、
オドメーターがデジタル表示に変更されたのが
ちょっと羨ましかったです(^^;

見たところ、標準サイズの13インチ70タイヤ、
コーナーで安定しないので、自分はすぐに14インチ60タイヤに
変更しました。そしたら、少しはマシになりました。

そういえば助手席のテーブル、使ったのは1回だったかも(^^;
コメントへの返答
2010年5月10日 0:57
こんばんは。
そういえば愛車一覧にありましたね。
この車はH10年8月登録でした。
タコメーターが付いていないのがホンダらしくありませんでした。

標準サイズで履きつぶしたスタッドレスとか最悪です。
今と違ってオーバーサイズのタイヤがあまりついていない時代でしたね。

このテーブルは出先の駐車場で子供におやつ&ミルクを与えるのに便利でした。
2010年5月12日 19:20
ホンダのハイト系で思い出すのは「CITY」かなぁ^^;。
モトコンポとのセットがナイスでしたねぇ^^;。

(どうも「メカドック」世代なσ(・_・)はそんな車が思い出されて・・・・・^^;)
コメントへの返答
2010年5月12日 22:46
CITYがハイト系だった頃は小学校に入る前くらいです。
リアルタイムではあまり記憶が。

メカドックは最近CSで見てます。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation