• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

トータル約8割引

トータル約8割引 上のほうは定価の3分の1。
下のほうは定価の10分の1。

さていつ取り付けますか。
ブログ一覧 | 買い物 | クルマ
Posted at 2010/05/12 21:34:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年5月12日 22:03
こんばんは~
8割引き相当は、お買い得ですね~(^-^)
コメントへの返答
2010年5月12日 22:47
こんばんは。
これくらい安くないとね。
2010年5月12日 22:05
こんばんは。

ん?どっち用ですか?
アコード用なら、今度のBBQの時とか。
コメントへの返答
2010年5月12日 22:48
こんばんは。

両方ともです。
BBQの時にゆっきーさんのを改めて見て作戦を練りたいと思います。
2010年5月12日 22:08
先日削除されていたブログのヤツですか?
どちらの車に?

配線の取り回しが面倒くさそう…
コメントへの返答
2010年5月12日 22:51
あのままググられると少しまずいなと思いまして・・・。
両方です。

取り付け説明書を見る限り自分でやる気は起こりません。
2010年5月12日 22:36
^^;。

部品の紹介をよろしくお願いします。(o*。_。)oペコッ
コメントへの返答
2010年5月12日 22:52
タグの通りです(笑)。
2010年5月12日 23:12
目立たないタイプのやつでしょうか?
取り付け完了写真を早く見せてくださいね~
コメントへの返答
2010年5月12日 23:15
物は純正です。
何とか目立たないタイプにしたいのですが、どの車用のアタッチメントを流用したらよいのか検索中です。
やっぱりゆっきーさんの物まねかな(笑)。
2010年5月12日 23:26
こんばんは。

スーパーGTみたいに
常時バックミラー代わりになんて
ことはされないですよね(^_^;)

個人的には微妙に楽しそうなんで
やってみたい気もしますが・・・。
コメントへの返答
2010年5月12日 23:38
こんばんは。

スーパーGTのはそうですね。
走行中はあまり気にならないのでそれはやらないです。

是非試してみてください。
それならばわざわざ純正品にしなくてもVTRコードから入力でいけますし。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation