• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

アテンダ?

アテンダ? 行きつけのシェルのGSで洗車作業中に待っていると、壁に貼ってあるHELIXオイルの表が目に入ってきました。

よく見てみると車名の誤植が酷い。

アテンダってなんだ?

あと他にも

エアウェーブ(誤)→エアウェイブ(正)
我が家の車ですが、新車で購入した時に担当セールスがインターナビの申込用紙にエアウェーブと書いていたので訂正しておきました(笑)。

ビッツ(誤)→ヴィッツ(正)

GSが独自に作ったようにはとても見えない。
Shell本体なのか、GSチェーンの経営母体の会社が作ったのかは知らないけど素人くさい間違いです。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2011/07/02 22:18:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 22:24
こんばんは。
ちょっとヤホーで検索してみたら、
「アテンザ ではありませんか?」
って表示されました(^^)
コメントへの返答
2011年7月2日 23:02
こんばんは。
私もググってみたら同じことになりました。
最近はYahoo!もグーグルのエンジン使ってましたっけ。
2011年7月2日 22:24
自社製なのか代理店を通してなのか知りませんが、チェック機構が全く働いていないのが残念すぎますね。
コメントへの返答
2011年7月2日 23:12
よく見たらさらに
ディーダって車があります・・・。
めちゃくちゃです。
2011年7月2日 22:57
そんだけメジャーじゃ無いってことで。
頑張れ、マイナー車!
コメントへの返答
2011年7月2日 23:13
チェックして気づかれてないのならマイナーなのかも(笑)。
2011年7月3日 5:40
私がPC弄るとこんな感じなので・・・何も言えません。(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月3日 12:05
打ち間違いはいろいろと楽しい表現になることがありますね(笑)。
2011年7月3日 10:27
ビッツ・エアーウェーブあたりは結構見かけます、あとレガシーとか。
でもアテンダは初めて見ましたw
それにしても流石にディーラーの担当がやっちゃうとまずいですねw
コメントへの返答
2011年7月3日 12:08
私はレガシーと書いてレガシィ乗りに叱られてました(笑)。
アテンダで調べると「美魔女のための通販サイト」って出てくるのが笑えます。
自社の商品の表記法くらい間違えないでほしいものです。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation