• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

Osann Comet Isofix

Osann Comet Isofix

日本ではまず手に入らないISOFIX固定で、9kg-36kg対応であるGroup1-3規格のチャイルド~ジュニア兼用シートを購入しました。
我が家では第二子が10月上旬に生まれる予定なので、今使用しているTypeRのチャイルドシートを新生児に使うことになり、長男のためのシートが必要でいろいろ物色してみました。

まず気に入ったのはFerrari Type301というシートですが、国内で買うと34000円とべらぼうに高いうえにシートベルト固定のみ。
Ferrari Type301
↑ちょっとミーハーだ(笑)

そこで元々の製造メーカーであるNaniaのHPを調べてみました。
見てみるとISOFIX固定のシートがあるではありませんか。
I-MAX SP PLUS ISOFIX
商品名はI-MAX SP PLUS ISOFIX

しかし、フランスのサイトからは輸入できそうなかったので、同じメーカーのドイツ版であるOsannのサイトを見つけ、別名で同じシートを見つけました。

Comet Isofix
商品名はComet Isofix

ドイツからは結構多数のチャイルドシートの輸入事例があるのですが、ネットの記事に載っている店にこの商品はなく、新たに開拓しちゃいました(笑)。

買ったのはドイツのLevariaというベビー用品通販サイトです。

商品代金 151.18 EUR
送料 50.00 EUR
合計 201.18 EUR

先月28日にPaypalで決済して支払い額 \23,833 JPY

フェラーリより約10000円安くて機能は上なので満足ですね。
しかも黒地に赤ステッチというのがいいです。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2011/07/21 23:56:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年7月22日 0:13
こんばんは。
中身はこれだったんですね。
これ、デザインもいいですが、座り心地も良さそうですね(^-^)
コメントへの返答
2011年7月22日 0:19
こんばんは。
縦に長いデカイ箱がヒントでした。
なかなかしっかりした作りでいい感じでした。週末に早速使ってみます。
2011年7月22日 5:21
おはようございます。
箱が大きそうに見えたので、もしかしたら?と思ってましたが・・・もう答えが出てました。(^_^;)
チャイルドシートを真剣に見た事はまだありませんが、このチャイルドシートはアームレスト?もあって、とても寛げそうですね。
コメントへの返答
2011年7月22日 8:32
おはようございます。
あっという間に解答ブログまでアップしてました(笑)。
もう少し年少向けだとシートのシェル自体がアームレスト状態ですが、これはやや年長児向けなのでしっかりとしたアームレストが付いています。
2011年7月22日 21:26
待ち遠しいですね。
うちは送り=私、迎え=嫁みたいな時期ありましたので、結局車2台共にチャイルドシートが2台乗っています。
これはこれで乗せ換えの手間なく、意外と便利ですwスペースさえ気にしなければww
内2台は無償レンタルと知人からの借り物ですが。
コメントへの返答
2011年7月22日 21:42
もう残り2ヶ月ほどになりました。
計4台はすごいですね。後ろ向き装着しなきゃいけない状態だと、アコードで2台装着は正直狭いので、エアウェイブに固定してしまおうかと思っています。
まあ着脱しやすいようにISOFIXなのでささっと載せ換えちゃいますが。
2011年7月22日 22:12
サイトの商品説明が物騒なんですけど(笑)
コメントへの返答
2011年7月22日 22:15
確かになにやら爽やかな内容でしたね(笑)。
2011年7月22日 22:42
そんな若いうちからF1のフィーリングをゲットしちゃったら、将来どうすんでしょう?(爆
コメントへの返答
2011年7月22日 22:48
既に2年間TYPE-Rのチャイルドシートに乗っているだけに、今後が楽しみですね(笑)

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation