• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

ストップランプは?

ストップランプは? なぜにハイマウントだけ点灯?
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2011/09/08 22:51:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

車いじり〜
ジャビテさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 23:20
確信犯なら、凄くおバカちゃんですね。
自ら、オカマ掘って欲しいとしか思えません。
コメントへの返答
2011年9月8日 23:42
確信犯とは思えないような落ち着かない走りでしたが、これは危ないですね。
2011年9月8日 23:53
確信犯だと思います。
最近この手のバカ車数多く見られます。

そして、こういうのに限ってハイマウントのLEDが経年変化で劣化していてよく見えない。

逆にハイマウント点きっ放しのバカ車もいますね。
コメントへの返答
2011年9月9日 0:17
もう少し暗いとランプを点灯させたでしょうからはっきりしたんですが、全く無意味な改造ですね。
どこがかっこいいのか分からないし。

よくLEDが歯抜け状態になったハイマウントは見かけますね(笑)。

ハイマウントを常時点灯するバカミニバンはみんカラ上でも見かけますね。
2011年9月9日 1:54
たまに見ますよね。こんな車。
ヒューズ飛ばしちゃったりしてるのか知らないですが。
個人的にはトヨタ車でよく見かける気がします。
ちなみにスズキ車は、よく球切れする傾向があるような
気がします。。
最近の車はCAN通信で相互に作用しちゃったりして
ランプの回路に異常が出ると、ABSにも異常が出たり・・・
なんてコトもあるらしいですね(怖)
コメントへの返答
2011年9月9日 8:29
トヨタ車に乗る人は無頓着な人が多いんですかね。
これもグループ企業のダイハツですし。
スズキ車が球切れしやすいというのはそういうことなんでしょうね。過電流が流れやすいとか?

コンピューター制御が進みすぎるといろんなエラーが出てくることがあるんですね。そんな相互作用やめてほしいものです。
2011年9月9日 6:14
おはようございます。
「両方とも球切れだけど、ハイマウントストップランプがあるから大丈夫」って、思ってるんですかね?
コメントへの返答
2011年9月9日 8:29
おはようございます。
確信犯ならともかく、そうでないなら気づいてもいないだけかも。
2011年9月9日 22:06
^^;。

CL1なら「ブレーキランプ切れ」は警告灯が点灯するのですが・・・・・^^;。

そうでもなければ気が付きにくいでしょうねぇ^^;。
コメントへの返答
2011年9月9日 23:51
そういう警告灯はいい車にしか付いていませんから、YRVには存在しなそうです。

気づいていないのか確信犯なのか結局どっちなんでしょうね。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation