• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

代車23 Fit 1.3W

今日からアコードの車検。

今回の代車は


いかにも代車って感じのGDフィットでしたが、よく見るとエアロが付いていますね。
初期モデルの1.3W Sパッケージですね。
ライトのガーニッシュがボディ同色でブラックです。

距離は13万キロオーバーなのでそこそこヘタっていますが、まあ普通に乗れます。

タイヤを見ると

ミシュランの夏タイヤです。

しかし

185/55R15 82Q M+S
ってどういうことだ?
2005年34週とか古いな~。


ブロックの外側が夏タイヤ状態のスタッドレス(笑)。


初代X-ICEでした・・。
ブログ一覧 | 代車 | クルマ
Posted at 2011/10/27 19:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

たまには1人も
のにわさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 20:26
こんばんは。
ライトのガーニッシュがボディ同色って、
ブラックボディだったらあまり意味がないような気がします。。(^^;
コメントへの返答
2011年10月27日 20:33
こんばんは。
一応標準は黒の樹脂で、これはボディーカラー塗装なんでしょうが、確かにあまり意味がないですね。
2011年10月27日 20:42
こんばんは。
私は明日、アコードの車検です。
代車は同じくフィットかライフだと勝手に思ってますが・・・いい意味で期待を裏切って欲しいです。(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月27日 20:48
こんばんは。
奇遇ですね。
なぜかアコードが出てきたりするといいですね。
2011年10月27日 21:04
13万キロはOKとして・・・
タイヤは夏タイヤが良いかと・・・
事故ちゃうもんね。
コメントへの返答
2011年10月27日 21:06
コーナリングとブレーキングの不安定さがたまらなく嫌でした。
特にブレーキング。
天気が良いのが幸いです。
2011年10月27日 21:59
岐阜はもう雪が降っていたりして(爆)
コメントへの返答
2011年10月27日 23:19
今日の昼は外気温計で27℃ありました。
2011年10月27日 23:12
代車のスタッドレス率が本当に高いですね。。。
まあ冬場に夏タイヤを履いた車を出されたほうが困るでしょうから、年中履きっぱなしということになると、こうなるんですかね・・・?
コメントへの返答
2011年10月27日 23:20
なぜかスタッドレス率が高いです。
冬場なら嬉しいですが、今は迷惑でしかありません。
経費節減のために履き潰しといった印象です。
2011年10月28日 5:22
代車でWって珍しくありませんか?
代車で履きつぶしスタッドレスは、全然珍しくないですけどね。

他のスタッドレスに較べたら、まだ多少マシかもしれませんけどね。
コメントへの返答
2011年10月28日 5:32
代車20で登場したフィットもWでした。
履き潰しスタッドレスはある意味定番化されつつあります。

確かにフィットってこんなにハンドル重かったかなと思わされる感触はありました。
しかし、X-DRY(笑)
2011年10月28日 20:11
^^;。

MichelinのスタッドレスってM+S(Mat & Snow)なんだぁ・・・・・。
どちらかと言えば「スノータイヤ」というモノなんですね^^。

「スタッドレス」ってもしかして「日本独自仕様」なんでしょうか・・・・・・^^;。
コメントへの返答
2011年10月28日 22:54
ミシュランは世界共通でこのタイヤを売っていますが、X-ICEはかなり過酷な状況向けで、もっと高速よりの冬タイヤもアメリカとかでは売っています。

日本でスタッドレスと呼んでいるのはスパイクタイヤとの対比で冬タイヤの総称になってしまってますね。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation