• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月10日

緊急作業

昨夜、雪が散らつくなか帰宅途中に、左のポジションランプが切れているのに気づきました。

実は今入っているバルブは、しまりす堂から買った汎用15灯LEDではなく、楽天で買った激安中華製の3ChipLEDx13=39灯バルブでした。
幸いにもスペアを買ってあったので、昼休みに交換しました。

ハンドルを目一杯反対側に切ってフェンダーを剥がすお馴染みの作業ですね。
汚い・・・。
あと、Dixcel ESのブレーキダストが結構目立ちます。

作業途中の写真はないのでいきなり作業前後の比較ですが、

目を凝らすと違いがわかります(笑)。


直りました。
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2012/02/10 15:16:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年2月10日 17:07
こんにちは。
フェンダー裏の作業、気温が低いと、やりにくそうですね(^^;)
コメントへの返答
2012年2月10日 17:31
こんにちは。
これは暖かい昼休みに作業したのがポイントです。
10℃くらいあったので問題ありませんでした。
2012年2月10日 19:14
こんばんは。
社外品のブレーキパッドは性能比較でダストが純正並?となっていても、純正よりやはりダストが多そうで手が出ません。(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月10日 19:26
こんばんは。
インプレッサ純正との比較で純正並なので、アコードでは純正以上ということなんでしょうね。
触った感じでは簡単に取れそうな感じなのですが、純正のカイザーシルバーのホイールならあまり目立たないのかとも思います。
2012年2月11日 9:52
CL7はフェンダー裏からの作業になるんですね^^;。

きっとデザイン上致し方なかったのでしょう・・・・・^^;。

知らなかったσ(・_・)はきっとボンネットを開けるコトから始めたかも・・・・・・^^;。
コメントへの返答
2012年2月11日 15:00
目が横にペローンって長いのでこういうことになります(笑)。
エアウェイブも同じ要領ですが、ポジションランプはもっと中央寄りで困難を極めます。

これはiPhoneに入っている電子説明書が便利でした。
2012年2月12日 8:54
私はブレーキパッドで鳴きすぎるのは嫌ですが、ダストは気にしないので、やっぱりESが候補になりそうです。非常にありがたいインプレッションです。

ポジション交換はやはりボンネット開けてエンジンルーム側からやるほうが慣れてるので、フェンダー側からやるアコードとフィットには違和感あります。っていってもアコードは納車後すぐにLEDに換えて以来一度も触ったことないですね。切れずに頑張ってます。
コメントへの返答
2012年2月13日 8:29
ESはパッドの鳴きに関しては全く気にしなくてもいいかと思います。
効き具合に関しても純正+αでバランスがいい感じです。
パーツレビューは夏タイヤにしてからアップしますので乞うご期待。

最近の車はデザイン上の理由からほとんどこうなってしまっていますよね。
私のLEDは安物だったのと、消費電力が大きくて熱問題が生じたんだと思います。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation