• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

美祢自動車試験場

秋吉台カルストロードでドライブ中に長男が眠ってしまって、秋芳洞に行けず退屈な私。

というわけで、ちょっと足を伸ばして美祢に向かってみました。

走っているとまた雪は降り出すし、カーナビに案内された険道233号線は通行止めで、険道235号線で山越えをする羽目になるし・・・。

やっとの思いで、MINEサーキットの跡地に着きました。



マツダの看板の前にホンダ車(笑)


”マツダ株式会社 美祢自動車試験場”
今はマツダが買い取ってテストコースになりました。


後ろにゲートが見えます。
綱が張られているのでこれ以上は入れません。

以前のメインゲートに行ってみると

立ち入り禁止です。


サーキットっぽい壁が見えますね。

マツダはホンダみたいにサーキット経営はしないのかな~。
鈴鹿や茂木みたいにドライバー教育施設とか作って開放すればいいのに。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2012/02/19 22:20:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

7日と8日は関東から西側では黄砂が ...
のうえさんさん

1年ぶりにお酒を飲むと
アーモンドカステラさん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 22:49
なるほど、今はこんな感じなんですね。
西日本サーキットと言われていた頃に、
2回ほど連れて行ってもらいました(^^)
コメントへの返答
2012年2月19日 22:56
寂しい山の中にぽつんとある感じですね。
ある意味SUGO辺りと立地条件は似ているような気がしました。
2012年2月20日 20:45
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

せっかくのサーキットが勿体無いかも・・・・・・。
コメントへの返答
2012年2月20日 23:24
クローズドな施設にしてしまったのが残念ですね。
この地方で全日本レベルのレースを出来るのはここと岡山国際だけでしたから。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation