• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月03日

祝!退院!

御心配かけておりましたが、術後1週間で無事退院しました。

まだ動くと多少痛いですが、呼吸も問題なく割りと元気です。

まあ無理せずしばらく静養します。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/04/03 11:55:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年4月3日 16:33
おおおめでとう!!
まずは療養やね。って、暴風雨大丈夫?
コメントへの返答
2012年4月3日 17:43
ありがとうございます。
朝一退院のおかげで巻き込まれず、すでに雨は止みました。風はまだ強いですね。
2012年4月3日 18:01
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

ともあれ少し落ち着けますね^^。

おめでとうございます^^。
コメントへの返答
2012年4月3日 18:54
落ち着いているような子守が大変なような・・・。
ある意味仕事の方が楽だったりして(笑)。

ありがとうございます。
2012年4月3日 18:15
退院おめでとうございます!
コメントへの返答
2012年4月3日 18:55
ありがとうございます!
2012年4月3日 19:37
祝!!

おめでとうございます。
家にいると意外と落ち着けないのは同じです。ある意味幸せなんですけど・・・やはり疲れますよね(^^;
コメントへの返答
2012年4月4日 6:52
ありがとうございます。

誰かにくっついていないと泣き出す6ヶ月児がいて、膝に抱えて座ってなければいけなくてちょっと疲れます。
2012年4月3日 19:49
こんばんは。
退院、おめでとうございます!
1週間で退院できるって、今の医療技術ってすごいですね~
コメントへの返答
2012年4月4日 6:54
おはようございます。
ありがとうございます。
最初から1週間と言われていましたが、本当に出れるとは。
2012年4月3日 22:00
退院、おめでとうございます。
小さい子供が居ると、いがいとゆっくり出来ないんですよね。
でも、家族と一緒だと、何故か安心出来るものだし。
とはいえ、しっかりと静養して下さい。
コメントへの返答
2012年4月4日 6:59
ありがとうございます。
カミさん一人にかかる負担が大きいので、多少なりとも役立てればいいのですが、子供たちもなかなか理解仕切れていないので抱きついてきて大変です。
2012年4月4日 0:37
退院おめでとうございます!

ゆっくり療養してください。
コメントへの返答
2012年4月4日 7:00
ありがとうございます。

せっかくの機会ですしゆっくりしたいと思います。
2012年4月4日 3:57
退院おめでとうございます!
しばらくの間はゆっくり休んで下さいね!

って、お子さんいると難しいですよね。。
身を以て経験していますw
仕事の方が楽って、なんか分かる気がw
コメントへの返答
2012年4月4日 7:02
ありがとうございます。
2週間弱休む予定です。

早速大変でした。
長男が眠くなると抱きついてくるので、12kgはちょっと堪えました。
オペ無しでデスクワークだけで済むなら仕事の方が楽かも。
2012年4月4日 15:40
良かったです^^
気分的には
自宅療養がいいですね。
コメントへの返答
2012年4月4日 16:04
とりあえず落ち着きました。
やりたいことをやれるだけに、自宅の方がいいです。
あとはリハビリを兼ねて少しずつ動いていこうと思います。
2012年4月5日 3:25
おめでとうございます!退院が思った以上に早くて安心しました。
父親が家に一日中居るとお子さんはとても喜びそうですが、実際は大変なようですね。余り無理せず休める事を願っています。m(__)m
コメントへの返答
2012年4月5日 7:02
ありがとうございます。
まあ予定通りではありますが、手術の侵襲を考えたら、かなり退院も回復も早いなと思いました。
お父さんがいても抱っこしてくれないとなると不満もあるようです。
しばらくは我慢していただきます。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation