• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月15日

エアウェイブ代替検討中

最近、妻がやたらと車を物色しています。

ベビーカーを載せなくてすむようになった頃にはエアウェイブを買い換えたいようです。
エレガントにスポーティーな車が良いのだと。
まあ、私も安っぽい足回りの酷さにそろそろ辟易してきつつあり、家族の遠出ではガソリン代や積載性重視のエアウェイブよりも駆け抜ける歓びや快適性重視でアコードばかり使用していますが、まだ時期尚早かとは思います。

まず第一に挙がった候補のマツダ アクセラスポーツはすでに却下済み(笑)。



そして次の候補は

日産 ジューク

どうやらデザインが気に入ったようです。エレガントとは到底思えない奇形種ですが。

あとはこの赤い内装が気に入ったようです。
最初に1500の15RX Type Vを試乗しましたが、エアウェイブから買い換えて何か意味があるのか?
狭いし、大してパワーもないし。

続いて、普段の使用を想定してチャイルドシートを装着して、1.6Lターボ190psの16GTを試乗する機会がありました。
狭さは相変わらずで後ろ向きのチャイルドシートを運転席の後ろに取り付けるとちょっと窮屈かな。
太いトルクで余裕の加速。何でCVT+6速モードしかないんだ?
普通6MTも設定するだろ。せめてパドルくらい・・・。

さらにこの車ってISOFIX付いていないのね・・・(失笑)。
日産UKのHPを見るとちゃんと標準装備されている。
日本向けで安全装備を省略するな!
MCでオプション設定!?されるという話も出ていますが、普通全車標準だからこの会社は論外です。
(追記:6月19日の一部改良で全車標準となったようです。いまさらね~。
7年前にデビューしたエアウェイブには最初から全車標準だったんだぞ。)


はい消えた~!



その次に出てきた候補は

ホンダ フィットハイブリッド

とても無難な選択ですね。
MTに乗りたくなってきたらしく(さすが元インテRドライバー)、ハイブリッドRSを勧めたらデザインが嫌いなんだと。

ハイブリッドXHのホワイトパールでベージュの内装にしたかったみたいですが、その選択は不可能・・・。

ホンダはコストダウンのためにかは知らないけど、車体色と内装のバリエーションが限定されるし、必殺セットオプション攻撃・・・。
5月のMCで安全装備を充実させたり真面目にやってはいるんだけどね~。

燃費の良さは魅力的だし車としての仕上がりはいいだけにもったいないところですが、現実的に購入するなら次期モデルでしょうね。

保留



次に挙がった候補は

FIAT 500

これはFIAT岐阜で見てきました。

妻はこの車のかわいいデザインが好みだそうです。
内装色と外装色を合わせられるところも良いのだそうだ。

できればMTに乗りたいというところで、1.2SPORTでは5MTが選択できるところも良い。TwinAirでMTが選べないのはちょっと残念。
この車種については500クロスオーバーみたいなものが噂されているので、ちょっと待ちか?



ここで伏兵登場
店内で私と妻共々気を惹かれた

Alfa Romeo ジュリエッタ

デザインも良し。性能も良し。

妻が乗るには内装色も選べる1.4LターボのSprintが良いと思うけど、日本にはAlfa TCT(DSGみたいな奴)しか入ってきてなくて、6MTは選択不可能。
かなりお気に入りになったみたいなのでちょっと残念。

RED POINTさんで私が試乗したCometizione Alfistiなら1.4Lターボ6MTで楽しい車ですが、限定車で在庫のみ。
偶然店内に展示されていましたが、内装色は妻好みではないし、今すぐ買えというわけにもいかず・・・・。

6MTが選択できるのは1.8Lターボ235psで最上級のQuadrifoglio Verdeのみ。
ここまでいくと妻用というよりは、私の将来のアコードからの買い替え候補かと。

早めに日本へSprintの6MTを入れてくださいm(__)m
ディーラーの雰囲気がとても気に入ったので是非!

MTも選択できるおしゃれな車というとどうしても輸入車中心の選択になってしまいます。


次に見て来たのは

MINI クロスオーバー

妻は元々MINIのデザインが気に入っていたようで、人も乗せやすいクロスオーバーが出て候補に挙がってきました。さらにほぼ全グレード6MTの選択が可能。

素晴らしい!しかも減税対象はMTのみ(笑)。今時珍しいぞ。

私が子守をしている間に妻がMINI ONE CROSSOVERの試乗をしてきましたが、ボディーのしっかり感などかなり気に入ったようですが、パワーがあまりないと。
さすがに1.6LNAの98psに1320kgは厳しいようです。
せめてCOOPERの122ps仕様がいいですね。

これも面白い候補です。

さて、購入は何年後になるか分かりませんが、今後もB~CセグメントのMT車を中心に探していくことになります。
今後の候補としてはシトロエンDS4なども面白そうですね。
日本勢はもっと頑張りましょう。特にH○ndaとかH○ndaとかH○nda・・・。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2012/06/15 01:33:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年6月15日 5:04
おはようございます。
奥様用でMT車探しって、とても珍しいケースと思われますが・・・逆に選択肢が少なくて難しいですよね。
コメントへの返答
2012年6月15日 8:27
おはようございます。
最初はMTなんて言っていなかったはずなんですが、FIATに行ってからそういうことになってきました。
輸入車ならATより安くなるし私も助かります。
2012年6月15日 8:44
おはようございます。
実用的なところを考えて、VWゴルフという選択肢はないんでしょうか?
DSGですけど(^^;)
コメントへの返答
2012年6月15日 10:21
おはようございます。
妻はゴルフのデザインが大嫌いなようです。
車としても無難過ぎます。
2012年6月15日 9:22
車好きな奥様…羨ましいです…

外車をホイッと奥様用兼、セカンドカーに換える財力…羨ましいです…

(笑)

むっくさんに続き…VWのシロッコRとかはどうなんでしょう?
自分はレンジローバーのイヴォーグ辺り、最近非常に興味があります。が、デカイ&嫁の許可が絶対降りない(であろう)&財力なしの三重苦です(笑)
コメントへの返答
2012年6月15日 10:24
なんかこの頃考え方が変わってきたようです。乗って気分が良くなるデザインや走りの車がいいそうです。
インテグラやアコードで教育した結果かと。奥様をうまく教育しましょう(笑)。

現在貯金中なので、実際の購入まではまだ数年かかります。

シロッコRは3ドアだしATだし高過ぎます。このところイタリア・フランス勢のデザインのよさに惹かれているようです。
2012年6月16日 9:44
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

ホント、日本車に魅力が無くて・・・・・・・。

コストカットばっかりやってるから、結局残念なモノになってますよね・・・・・。

経営陣はホント、何考えてるんだか・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2012年6月16日 14:57
最近の日本車は無難な方向に走っていて、さらに所帯じみた車ばかりで嫌気がさしてきます。

特にシビックの3ドアタイプRだけ輸入してお茶を濁して、アコードのディーゼル導入をやめて、V10スポーツを止めたような会社はどうしようもないです。
2012年6月16日 11:03
トゥインゴゴルティーニ!
3ドア左ハンは駄目でしょうか・・・^^;?

お洒落・・・国産数少ない。MT・・・国産絶望(笑)。海外勢でもMTだと意外と絞られますよね・・・単純一味違った車とかならボルボC30とか面白いとは思うのですが。。。
コメントへの返答
2012年6月16日 15:01
左ハンは即刻却下されると思います。駐車場のゲートで降りるとか考ゴルティーニじゃない右ハンでMTがあれば対象になります。

デザイン的に国産はダサいとまで言うようになったので、的は海外勢に絞られてきましたが、ボルボは全く考えていませんでした。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation