• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月21日

RUSH / プライドと友情

RUSH / プライドと友情 今日は年休を取ったので午後から映画館に行って来ました。

レースファンなら外せない「RUSH / プライドと友情」を見てきました。

レースシーンもなかなかリアルに作り込んであって良かったです。

富士スピードウェイのシーンではやたらとメインストレートが狭く感じましたが、新富士の面影を感じさせるのが極一瞬だけで見事なものでした。

ラウダとハントのライバル関係がこんなものだったとは知らなかったので新鮮でした。

これはお勧めです。

個人的にはセナプロ版の映画も見たいです(笑)。
関連情報URL : http://rush.gaga.ne.jp/
ブログ一覧 | F1 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/02/21 18:49:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年2月21日 19:15
こんばんは!
妻が「RUSH」興味なく、地元では「絆 再びの空へ」という映画もやってますが、どちらもDVD出てから購入予定です。
    ↓
http://www.banaple.co.jp/kizuna/
コメントへの返答
2014年2月23日 6:44
おはようございます。
一人で見るというのもありですよ。
DVD購入よりも安いですし。
2014年2月21日 20:11
良い映画と前評判が高いですね。
ロンリーで行くかな(笑)
コメントへの返答
2014年2月23日 6:46
なかなか仕上がりが良かったです。
観に行った回では平日だったせいかロンリーばかり3人しかいませんでした。
(男2人女1人)
2014年2月21日 20:29
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

BSでプロット映像を見たのですが、確かに良くできていますね^^。
当時のF1カーの特徴的なデザインなども良く再現されていて・・・・・・。

せいぜいこの当時のF1についてはマンガ「赤いペガサス」で読んだ程度の知識でしかないのですが、やはりその色やデザインで動いていると言うのは何とも言えないものがありますね^^。
コメントへの返答
2014年2月23日 6:50
車は本物を使っているのかと思うような仕上がりでした。
実際どうなんでしょう。

赤いペガサスってどっかで聞いたHNと似ていますね。その世代の皆様は知っておられるんですね(笑)。
2014年2月22日 0:17
こんばんは。
評判どおり面白そうですね(^^)
観に行きたいですけど、しばらく忙しくて、たぶん無理です(^^;
コメントへの返答
2014年2月23日 6:51
おはようございます。
良かったです。
最初は平日のレイトショーで観ようと思ってましたが、休みを使いました。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation