• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

久しぶりに洗車

今日は強風で黄砂が飛ぶ中、アコードの洗車をしました。



こんな感じでコーティングのメインテナンス剤を塗布してみました。

拭き取ってレインXを窓に塗って完成!



しかし、この後3時間近く実家に滞在していたら、黄砂がたくさん積もっていましたorz
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2014/05/03 18:17:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ある日のブランチ
パパンダさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年5月3日 19:26
こんばんは!
最初の画像は新しいタイプのカーシャンプーかと思いました。(^^;)
こちらも夕方から空がちょっと暗くなり風が吹き始めました。
コメントへの返答
2014年5月3日 19:33
こんばんは。
コーティングのメンテ剤が強風ですぐに乾くので全体に白くなりました。シャンプーはもっと早く乾いて見えなくなりました。
午前中は風が弱かったのに、昼から洗ったのが失敗でした。
2014年5月3日 20:28
なるほど、夕方の強いにわか雨の原因が特定できました(笑)。
コメントへの返答
2014年5月4日 2:05
近所では天気がいいのに遠隔雨乞いしてたとは驚きですね(笑)。
2014年5月3日 20:32
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

どうにも黄砂ってヤツは・・・・ねぇ・・・・。
その後に雨が降るとドロドロになるし・・・・・・orz。

しかし洗わないワケには行きませんしねぇ^^;。
コメントへの返答
2014年5月4日 2:06
5日の雨で再びドロドロになる可能性が大なのが辛いところですが、とりあえずコーティングのメンテ剤とレインXを塗布できてよかったです。
2014年5月3日 20:45
お疲れ様です。
花粉から黄砂の季節ですね。。。
コメントへの返答
2014年5月4日 2:07
お疲れ様です。
黄砂&PM2.5が酷い状況での滋賀サイも辛いですよね。
2014年5月3日 22:44
こんばんは。
洗車、お疲れさまでした!
黄砂が積もるって、結構な量ですね。
ちなみに自分も今朝洗車しました(^^;
コメントへの返答
2014年5月4日 2:08
こんばんは。
強風が吹いていたので余計に積もった気がします。
こんなところでも雨乞いの儀式が(笑)。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation