• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

充電警告灯

充電警告灯 仕事からの帰り、自宅前に着いてバックギヤに入れて駐車スペースまでバックしていると、バックギヤ特有のギヤ鳴りの他にやや高めの異音がします。

ニュートラルに入れて止まってみても音がして、メーターパネルを見てみると充電警告灯が点灯していました。

それまでに前進中に異音は出て無かったし、ヘッドライトが暗い感じにはまだなっていないので、本当に症状の出始めなのか?

とりあえず駐車スペースに止めて、バッテリーを消耗させたくなかったのでエンジンは直ぐに切りましたが、これはオルタネーターが逝ったのか、アイドルプーリーがイカれているのか。

幸いだったのは明日は職場の送別会のために電車+徒歩で通勤予定だったのと、その後は週末になること。

日曜夕方に積車と代車が手配できたのでディーラーのサービスがアコードを取りに来てくれます。

さて、修理代はいくらかかるかな?
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2015/03/19 23:16:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年3月20日 1:04
こんばんは。
異音が発生しているので、オルタネーターの可能性が。。。
とりあえず自宅駐車場に入れることが出来て良かったと思います。
コメントへの返答
2015年3月20日 8:11
おはようございます。
まずオルタネーター系で間違いないと思います。
発症自体も切り返してバックギヤに入れてからだったのが幸いです。
2015年3月20日 4:41
おはようございます。
私のユーロRも10万kmを超えていつか同じような症状になる事があるんだろうと心配してます。( 一一)
コメントへの返答
2015年3月20日 8:11
おはようございます。
父のアコード20Eも9万キロくらいで同じ症状が出ているので、いずれ起きるかもしれませんよ
2015年3月20日 13:23
ウチのユーロRは5万キロでアイドルプーリーとオートテンショナーから異音が出て交換していますが、充電警告灯は点灯しませんでした。
なので恐らくオルターネーター本体っぽいですね。
7万キロで異音っていうことは、8.8万キロの私もそろそろ覚悟が必要なようですね。。
コメントへの返答
2015年3月20日 13:42
ディーラーのサービスマンとの電話でも、本体以外にその辺りも疑わしいと言われましたが、電車みたいな音がして警告灯が点灯しているのでやっぱり本体みたいです。
私の場合は通勤距離が短くて総距離が短いですが、毎日使っている分距離以上の負担がかかっていると思います。
長い踏切や信号で結構アイドリングストップしてましたし。
2015年3月20日 20:03
我が愛車もイロイロとガタが来て、ずいぶん「維持り」交換しましたねぇ・・・・・。
一番の予想外の交換はラジエターでしたけれど・・・・・・・。

オルタネータも前回の車検時に予防的に交換しておきましたが・・・・・・・。

σ(・_・)の場合、次はエンジンマウントやホース類・・・・・・かなぁ・・・・・・。
コメントへの返答
2015年3月21日 2:56
ユーロRは意地で維持るのが定番になりつつあります。
F型とかH型よりもK型にオルタネータートラブルが多いように感じます。
エンジンマウントは結構重要ですよね。
一昨年の車検で交換しました。
2015年3月20日 21:56
オルタネーターのようで、アコードの持病ですので、残念ですが移動途中などでなくて幸いでした。
新品で11万弱を昨年支払ったばかりですが、リビルドで連続して不具合に見舞われている関係もあり、リビルドに手を出すのが不安です。
コメントへの返答
2015年3月21日 3:20
自宅到着寸前というか敷地内に入ってからというある意味絶妙なタイミングが幸いしました。
保証付の互換品にするのかリビルドにするのかは悩ましいところです。日曜に見積もりを見せてもらって決めます。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation