• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

代車36 K20Aストリーム

代車36 K20Aストリーム アコードがドナドナされたための代車が初代ストリームでした。

K型エンジン車のアキレス腱とも言われている?オルタネータートラブルで引き取られたアコードの代わりにわざわざK20A搭載車を貸してくれるという、粋な計らいですね(爆)。

RN3型で初年度登録が2000年12月なので最初期型ですね。
グレード的にはiLなんですが、スポーティフロントグリルに変わっていたりします。

あと、なぜか16インチにインチアップされたスタッドレスタイヤを履いているという謎仕様です。

走行距離は10万キロを越したくらいですが、なんかいろんな感触がおかしい気がします。

まず、ハンドルがなんか重い。ゴリゴリと中立付近を維持していて、切り始めに抵抗感がある。でもそこからはなぜか軽い。
油圧パワステの調子がおかしいのか、履いている古めのYOKOHAMA iceGUARDのせいかはよくわかりません。
そして駆動系のロスなのか何かわかりませんが、重いものを引きずって走っている感覚があります。
なんか走っていてすっきりしない感じです。足がヘタっているのも関係しているのかどうか。



さて実用型のK20Aですが、5速ATとの組み合わせは父のアコード20Eと同じ。車重とパワーもほぼ同じ。

それと比べてもなんかトルコンのスリップ感が強くて気持ち悪い。
踏み込めば2速でそこそこの加速をしますが、ワンテンポ遅れる感じです。
DレンジをやめてSマチックを使うとまだ少しマシかな。

ほぼ同じような走行距離の父のアコード20EはDレンジでももっと感触が良かったはず。
発売時期が2年違うのでなにかしら進化しているのでしょうね。


水曜日に帰ってくる予定のユーロRが恋しくなります。
ちなみに今回はリビルドのオルタネーターを使用することにしました。
ブログ一覧 | 代車 | クルマ
Posted at 2015/03/23 22:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2015年3月23日 23:57
こんばんは。
これも5ATだったんですね、全く記憶になかったです(^^;
後期モデルだったと思いますが、直噴のK20Bってどうだったんですかね?
コメントへの返答
2015年3月24日 0:46
こんばんは。
確かFFが5ATで4WDが4ATだったはずです。
後期の2.0アブソルートですね。どうだったんでしょう?

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation