• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

フォグランプLED化

フォグランプLED化 一昨日アコードを点検に出したついでにフォグランプを持ち込んだLEDバルブに交換していただきました。

作業自体は自分でもできるようなことなのですが、楽に安全にできる場所が身近にないので仕方ありません。

今までフォグランプは薄暮時の被視認性向上や高速道路での威圧感向上(笑)を主目的に使っていました。ヘッドライトを点けるほどではないときにフォグだけみたいな。

フォグランプが55WということでロービームHIDの35Wよりも電力消費量が大きかったということに今更ながら気づきました(爆)。これもオルタネーター故障の影響です。

あくまで消費電力削減が目的なうえにヘッドライトではないし、LEDコンバージョンキットまではいらないということでバルブを探しました。

というわけで、ヤフオクとか楽天でよく見かけるSHARP製チップを搭載したLEDバルブを購入しました。
「100W SHARP製」とかいうキーワードで検索すると出てきます。



100W級の明るさでUFO型リフレクターだとか温白色で貫通力が優れているという触れ込みですが、実際はどうでしょうか?
ヒートシンクなどが付いていないということは、発熱が少ない=電力消費も少ないということでしょうか?





間近で暗めに撮った写真です。
綺麗な発光ですが温白色というよりは純白色って感じです。
やや黄色っぽいことを期待したのですが、思いっきり白ですね。


さて点灯させてみるとどうでしょう。

ほぼ同じような18時台で上段がLED、下段がハロゲンです。
色の差は歴然。LEDの方が眩しい印象です。



薄暮ではロービームのHIDと比較して若干色温度は低いようにも見えます。



暗闇ではなぜかロービームのHIDより色温度が高く見えます。
それよりもフォグの拡散具合が半端ないですね。

昼間に使う分にはいいかもしれませんが、夜使うと迷惑そうですね。
黄色いプロテクションフィルムを貼るもの一つかなと。



送料込み3000円程度で入手したことを考えるとコスパはいいのかな?
高速道路でのデイタイムランニングランプと思えば強力でいいです(笑)。
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2015/04/26 08:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 13:15
省電力化と高効率化でかなり具合が良さそうですね^^。
コメントへの返答
2015年4月26日 17:18
今のところ明るすぎて怖いくらいです(笑)。
2015年4月26日 15:15
こんにちは。
発熱が気になりますが、大丈夫そうですね。
ポン付け出来るところも、いいですね(^^)
コメントへの返答
2015年4月26日 17:20
こんにちは。
チップが20個ということで、ポジションランプ用でもそれくらいのはあるからまあ大丈夫でしょう。
この車はフォグの後ろのスペースが足らないのでこういう形になりました。
2015年4月26日 17:27
普段フォグは全く使わないので手を付けていませんが、最近のLEDバルブの充実っぷりを見るに、手を付けたくなってきますね。
他の多くの方々と異なりレゾチャン外していないので、スペースの問題はあるのですが(笑)。
コメントへの返答
2015年4月27日 3:16
デイタイプランニングランプとして使う分にはLED化はちょうど良いかもしれません。
私も同じくレゾチャン残ってます(笑)。
この車の場合フレーム自体が邪魔になるようで。
http://blog.livedoor.jp/gb_nikki/archives/35909139.html

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation