• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

グローブボックス&ポジションLED変更

LED化が完了しているはずのアコードですが、若干の不満解消のためにLEDバルブの変更をしました。

まずグローブボックスですが、LEDが全周に均一に付いているのが理想なんだけど、これまではT10の平型両面COBを使っていました。



こんなのです。
そこそこ明るさはありますが、バルブを取り囲む桟の部分が邪魔をして影が目立ちます。


そこで購入したのがこんなのです。



小型高効率の3014チップをぐるりと周囲に12個配置し、トップに6個配置した小型バルブです。
標準電球よりは大きいですが、程々のサイズなので困ることはないです。



うまく光が拡散して桟の影がほとんど目立ちません。
手術室の無影灯と同じ原理です。

これがまず一点。



そして次はついでにということでポジションランプも交換です。
グローブボックスで使用したバルブの親分みたいなバルブになります。



周囲の3014チップが2倍の24個になって明るさが増すはずです。

これまで使用していた5630 10SMDとの比較です。



LEDチップが密に配置されているのでチップの粒々が目立たず、光の拡散が期待できます。



明るさは以前のバルブと大差ありませんが、電球のような光り方になってきました。



これで今度こそアコードは完了の予定です。

とりあえず、余った5630のバルブはエアウェイブのバックランプに使用しました。
エアウェイブも実は色々進んでいますが、不発に終わったリアウィンカーとブレーキランプをどうしようか・・・。
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2015/06/08 20:40:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2015年6月8日 22:05
グローブボックスはなるほど、チップ面が横向きになってしまう関係もあって、桟の部分の影が気になるようになってしまったのですかね?
コメントへの返答
2015年6月8日 22:35
実は、180度毎に2面のCOBでも、ライセンスランプに使用している90度毎に4面にチップが配置されているバルブでも、純正の電球でも桟の影はほとんど同じなんですよ。光源の数が少ないから影ができるんです。
その点、30度毎にチップが12面に配置されている新しいバルブはその欠点を補っています。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation