• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月01日

MICHELIN ENERGY SAVER 4

MICHELIN ENERGY SAVER 4 今日は誕生日休暇を取って免許の更新とタイヤ交換に行ってきました。

今回14年ぶりに金色5年、つまりはゴールド免許に復活しました。
ここまで来るのが長かった。
岐阜県では5月25日から免許更新業務が再開されましたが、今週いっぱいは予約者のみの更新なので3密にはならずスムーズに更新できました。

そして本題のタイヤ交換ですが、フリードのタイヤがわずか2年、23673㎞走行した状態でかなり減っていて、3月の点検時にも指摘されていたので交換しました。
1400kgを超す車重を185/65R15という細いタイヤで支えるという厳しい条件なので仕方ないとは思います。

タイトルの通りというか過去の予告通りミシュランのENERGY SAVER4を購入しました。

2019年47週にタイで製造されたタイヤになります。

免許更新のついでショップに持ち込んで交換していただきました。

ちょっとホイールが汚くてすみませんw

以前のENASAVEと比較して転がり抵抗が小さくなってEV走行で粘れるようになった感じがしますし、ロードノイズも小さくなったような感じで良さそうです。

しばらく乗ったらレビューしたいと思います。
ブログ一覧 | フリード+ | クルマ
Posted at 2020/06/01 20:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年6月2日 20:50
お誕生日、おめでとうございます。
もう交換ですか。
って、また、追い越したかも。
家のは、まだ大丈夫そうですが、私も次はコレにしようかな。
コメントへの返答
2020年6月2日 21:07
ありがとうございます。
上記の走行距離は夏タイヤを履いていた距離です。ストップアンドゴーとか山道が多かったのが効いたのかもしれません。
現在のフリードの走行距離は33380kmくらいで、年15000kmくらいのペースです。
タイヤ選びとしては195のPrimacy4と悩みました。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation