• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月02日

What’s JDM?-世界が熱中する’80-’90年代の日本車-

What’s JDM?-世界が熱中する’80-’90年代の日本車- トヨタ博物館で What’s JDM?-世界が熱中する’80-’90年代の日本車- という企画展が始まったので行って来ました。






1980〜90年代のスポ車が並び、頭文字Dのサントラが鳴り響く中
お目当てはもちろん我が青春の愛車


DC2 インテグラタイプR


当時のカタログ写真が背景の壁紙になっています






展示車はチャンピオンシップホワイトの98specRでしたが、私の愛車はグラナダブラックパールの96specRでした。

本当に懐かしくてこのコーナーで長く時間を過ごしました。



動画をご覧ください。




常設展示車で気になったのは

S500

そしてこれもJDM企画展に置いてもいいくらいの

NSX NA1

カメラの画像を振り返ってみると、トヨタ博物館で撮影した写真の8割がHonda車の写真なのは・・・

私と同じ年代のアラフィフの皆様にはこの企画展はかなり刺さると思いますので、お近くに来られる際には是非ともお立ち寄りください。
ブログ一覧 | Honda | 日記
Posted at 2025/11/02 22:18:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

豊田旅行2日目〜トヨタ博物館・産業 ...
おピカ丸さん

京都アルト/ワークスミーティング前 ...
曖昧丼さん

トヨタ博物館主催の旧車のイベント
パパンダさん

山梨県立博物館「みんなのクルマ展」
クハ189-501さん

山梨県立博物館へ
Hiramasa-E/Gさん

What'sJDM? トヨタ博物館
kuni@space-gearさん

この記事へのコメント

2025年11月3日 1:14
こんばんは。
インテRもNSXもピカピカですね。
このままいい状態して、時々エンジンサウンドを聞かせてくれると嬉しいですね。
で、BGMがイニDなので、余計にテンションが上がりそうです(^^;
コメントへの返答
2025年11月3日 11:33
こんにちは
DC2はかなり程度の良さそうな98Specと思ったらHondaコレクションホールの所蔵車みたいです。
11月23日に人気投票上位3台が走行するらしいですが、どれが走ることになるのやら。
2025年11月3日 11:21
おはようございます。
トヨタ博物館で 他社の車も見られるとは驚きです。
NSXはやはりNA1(もしくはリトラのNA2)が一番かっこいいですね。そして個人的にはノーマルの外観が一番好きです。街中で見かけるのはどこかしらカスタムされているものばかりで残念です。DC2ももうほとんど見かけることはなくなりました。
私もNA1とインテRを見に行きたいところですが、名古屋はなかなか遠いです…
コメントへの返答
2025年11月3日 11:45
こんにちは。
トヨタ博物館も富士モータースポーツミュージアムも他社の車がたくさんあって好感が持てます。それぞれ歴史を振り返るみたいな側面があります。
Hondaコレクションホールは自社製品しか置いてないですけどね。ちなみにインテグラは年明けには茂木に帰って代わりにEK9が来るみたいです。NA1は茂木にもありますね。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation