• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

いつかは俺も

いつかは俺も きょう職場の上司の素敵な車に同乗させていただく機会がありました。

まずとっても低い!
前を走っているフェアレディZがまるでミニバンのようでした。


そして固い。
地面から近いぶんよりダイレクトな感覚でした。
Rでなくてもまるでレーシングカーのように。

背中を押されるような強力なトラクション!
助手席でも感じられます。
軽量ハイパワーなMRならではです。

さて車種は何でしょう?

たくさん金稼いだらいつかはぜひ乗りたいです。
ブログ一覧 | Honda | クルマ
Posted at 2008/01/19 23:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

白ナス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 23:48
でも、思ったより固いんだよね。
最新のスポーツカーなら、もうちょっとしなやか、かな。
ストロークがもう少し欲しい、そんなイメージ。
シャーシ強そうだから、いいのかな。
コメントへの返答
2008年1月19日 23:59
設計的に前時代のホンダ車はストロークが短い印象があります。

DC2インテRは今より鋭角的だった鈴鹿のシケインでリアのイン側がリフトしてましたし。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation