• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

LEXUS試乗記 番外編

LEXUS試乗記 番外編 実はIS250試乗中、妻がその乗り心地を気に入ったのか「運転しやすそうだし乗ってみたい」と言い出しましたが、次にIS-Fが控えており道路混雑の都合上、IS-Fを私が乗った後交代してなんと妻がIS-Fを運転しました。

ちなみにこの人はスキーの腕前が凄くある意味スピード狂で、運動神経は私よりかなりいいです。
DC2インテグラRに私が乗っていたときにあまりに運転したがるので、しぶしぶ運転させたら意外にもスムーズにクラッチをつないで普通に乗っていました。
見た目はトロそうなんですけどね

その発言が面白かったのでお伝えします。

①重量をすごく感じて動き出しが遅いよ。アクセル踏んでもなかなか進まない。
②ガタガタしててスピード出さないと落ち着かないね。インテグラの最強バージョンみたい。
③ハンドル軽い。ハンドルの遊びが大きいね。エアウェイブのほうが反応いいよ。
④ちょっと床まで踏み込んでみたけどホント恐ろしいね。気づいたら100km/hって。
⑤乗り心地がゴツゴツ固くて頭が重くなる。もう乗りたくない。
⑥IS250を運転したかった。
以上

解説
①DC2インテグラRの96スペックに1年乗ってただけのことはあります。
②ある程度スピードを乗せないとサスのばたつきが収束しないのがインテグラと似ていると言いたいそうです。
③300km/h近く出る車のハンドルが過敏だと危ないという結論に至りました。
④お前まで全開にするか!? インテグラで慣れてるから平気だそうで・・・
⑤安くても購入対象から外します。
⑥ゆるいIS250がお気に入り

こいつはIS-Fに乗って頭が痛くなったのをすっきりさせたいのか帰りは自らアコードのハンドルを握って帰りました。
アコードはMTでも運転しやすくてIS-Fより感触が自然だそうです。
なんか私より的確な発言が目立ちました。おいおい。

いままで350万円以上の車を買うのは我が家では認めないと強硬姿勢だった妻も、今回のLEXUSのIS250のやわらかい乗り心地と店員の対応が気に入ったようでこれなら買ってもいいよと態度に変化が。
でも同じ金出すなら次期アコードのほうがいいなー。ということでホンダがユーロRとかTypeSを出してくれなかったら考慮に入れましょう。

ちなみに前回のBMWは絶対いやだと。私が買っても乗らないそうです。
でもホンダ以外ならやっぱりBMWだなー。
昨日のカナダGPで優勝したし。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2008/06/09 22:17:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年6月9日 22:54
頼もしい(?)奥さんですね!
免許証=身分証明書のうちとはエライ違いですわ。
コメントへの返答
2008年6月9日 23:18
頼もしいのやら騒がしいのやら。
車間距離を詰めたり高速で飛ばしたりすると叱られます。
2008年6月10日 0:21
ヨメはんの的確コメントに大爆笑。
理屈で回りくどく言うより、まっすぐ伝わることってあるよね~(しみじみ)

結論:軽くて適度に危なかった96スペックくらいの時期が、楽しかった。
コメントへの返答
2008年6月10日 0:27
言ってることが鋭いので採用してまとめてみました。センサー能力は優れているようで。

あの頃が一番よかったような気はします。もう一度インテには乗りたいです。
2008年6月10日 1:35
いや~、素敵な奥さんですね。
車の買い換えに際しては、ある意味
最強な敵?になりそうですね。
あ、瞬間燃費競争でも。
コメントへの返答
2008年6月10日 9:29
内心トヨタ派のなのが最も困るところです。見た目がそっちのほうがかっこいいと。女性は走りよりもデザイン重視ですよね。ケチなところがあるので燃費の良し悪しで煽ればいいです。

去年のエアウェイブ購入時にはF1富士の失態をダシにして何とかなりました。鈴鹿のF1に行った時にトヨタに対する歓声がホンダや琢磨と比べるとあまりに少なくて逆にシラけていたのが印象的だったようです。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation