• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月12日

iPhone予約しちゃった

7月11日にSoftBankから発売ということとスペックの詳細は公開されているiPhone
しかし販売方法や価格、料金プランなどの詳細が何一つアナウンスされていません。

こんな状況ですがとりあえず通勤路にあるショップに予約を入れました。
私で5人目くらいだそうです。
正式に販売方法が決まっていない以上、とりあえずの仮押さえみたいな感じです。

どうなるんでしょうね。
新規のみなのか機種変可なのか。
専用プランに強制加入なのか。
スーパーボーナス強制なのか。

いざとなったらオンラインでという手もありますが。
ブログ一覧 | 携帯 | 趣味
Posted at 2008/06/12 19:31:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

肉体改造
バーバンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年6月12日 23:11
こんばんは!
早いですねー。16Gですか??

通話はホワイトプラン、データプランはスマートフォンと同じ。
ってな感じみたいですね。

せーちさんのように、サブで使うのが一番良さそうですね。
あれでメールは辛い。
コメントへの返答
2008年6月12日 23:16
こんばんは!

とりあえず念のため押さえておこうという感じです。
V601Tも911Tも発売日ゲットでしたし。
店側にはまだ色の情報とかは何も入ってないらしいんですが、一応16GBブラックにしました。

なんか月々の負担が今の倍くらいになりそうで恐ろしいです。
WiFi中心にしておけば大丈夫そうですがね。
2008年6月12日 23:38
こんばんは。
早速予約ですね、素早い!!

今週末あたり、ショップに探りを
入れようかと思っていました。

とりあえず、サブ用の追加で
考えています。
コメントへの返答
2008年6月12日 23:52
こんばんは。
これでもちょっと焦り気味でした。ネット上で見るとすでに20人とかいう店ありますからね。

ただし公式なリリースがない限り店にもたいした情報は降りて来ないそうですよ。とりあえずじゃあ順番待ちに入れておきますって雰囲気でした。

サブの方が無難ですね。
2008年6月13日 12:55
お値段、ウチのブログにも上げたけど、追加なら8~10万円くらいになるカモよ。
さあ、どうしよう?(笑)
コメントへの返答
2008年6月13日 13:33
困りましたね。
特別割引の額次第ですかね。
それが総額で、月々がほどほどなら突入します。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation