• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月01日

Oh!No!

Oh!No! 先日おサイフケータイで決済されないトラブルが起き、端末側の問題ということで携帯を修理に出しました。
その他にも時々勝手に電源が切れたりとかしていたし、外装が汚くなって来たのでついでに外装リニューアルもしてもらいました。

機種はSoftBankの911T!←ポルシェじゃありません。

一応念のためアドレス帳やメールやデータフォルダの中身をmicroSDにバックアップし、アプリや着信音もすべて保存しました。

そして昨日きれいに直ってきたんですが、データは保存できずオールリセットになりましたと。

そんな可能性もあるとは思いましたが、いざなってみるとショック!

ある程度はカードから読み込めますが設定を1からやり直すのは面倒くさい。

そして本体にしかできないワンセグの録画と携帯内部に住むくーまんというキャラクターのデータがきれいさっぱりなくなっていました。

特にくーまんはいままでこつこつと条件をクリアしてトロフィーをもらったりしていただけにとても痛い。
俺の1年3ヶ月を返せー!
ブログ一覧 | 携帯 | 日記
Posted at 2008/07/01 23:47:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年7月1日 23:57
そうか、月曜日に音無だったのは、ポルシェの外装リニューアル(ボコッ)
じゃなくて、体調は戻りました?
で、これがだめ押しになってます?

へーっ、「くーまん」って東芝だけなんですね。
やっと、理解出来ました。
バックアップ出来ないデータは困りますよね。
コメントへの返答
2008年7月2日 0:04
やや頭痛は残っていますがほぼ全快です。ただ精神的にだめを押していたのは間違いないでしょう。

中に住んでいるのはSoftBank(&旧Vodafone)の東芝機だけなので、それのために東芝ばかり使っている人も結構います。
メールやらアドレス帳は一瞬で復活できたのでよかったのですが、細々した設定に時間がかかりました。
2008年7月2日 17:48
お疲れ様です。

復活まで大変だったようですね。

iPhone購入のたくらみは進んでますかぁ~
嫁さんの攻略が大変かもね!

私なんですが、最近ジョギングを始めてます。
理由ですか?

冬のスキー対策です^_^;
最近体力の低下が著しくて…
すぐに疲れるので体力作りで頑張ってます!
コメントへの返答
2008年7月2日 18:04
やっと落ち着きを取り戻しました。
iPhoneは沈黙中です。
どうしようか…

冬のためには夏から鍛えないと駄目ですよね。
種目はなんですか?
うちの嫁はGSの競技をやってます。
今年のホームはチャオ御岳でした。

私は?
ドライバー兼応援団長です。
2008年7月2日 18:19
どうもです。

スキーの種目ですか?
競技が出来るほどうまくないです(>_<)

カービングスキーでグイグイ滑ったり
コブで豪快にこけたり…

種目は…
エンジョイスキーって事で♪
コメントへの返答
2008年7月2日 19:21
こんばんは。

なるほど私と同じですね。
私は単なるゲレンデ暴走族ですから。
いつも嫁の指導が入ります(>_<)

以前は99cmのファンスキーでしたし、今は競技スキー一家の嫁の家からタダでもらったGS用の板を履いていますが、競技をする気はありません。
怪我すると仕事に響くので思い切ったことはなかなかできないのが本音ですね。
2008年7月2日 22:15
こんばんは。

はーい!エンジョイ・スキーおやじですが、呼びました?
楽しく滑って、温泉入って、車転がして...スキー楽しいよね。
コメントへの返答
2008年7月2日 23:00
ペガサスさんはホームコースはどこですか?

私は仙台時代は
山形蔵王4割
えぼし4割
ジャングルジャングル1割
その他1割
って感じでした。

スキーの後の温泉は最高ですよね。
それで山形が多かった気がします。
最近はスキーの後の下呂温泉が最高!
2008年7月5日 22:58
こんばんは。

私も23個の宝物、25個のトロフィーが消えたら半泣きですね。
ただ、今まで5~6回外装交換しましたが、消えたことはないですね。
コメントへの返答
2008年7月5日 23:01
こんばんは。

グランドスラム達成していただけに非常に痛いです。
メール受信2000件する前に機種変しそうな・・・
3Gだけにサブ回線用に使い続ければ済む話ですけどね。
Felicaと勝手に電源OFFを直した関係で基盤交換になってしまったのが敗因です。
2008年7月5日 23:33
こんばんは。
遅レスでごめんなさい。

昔は、安比と八幡平が主で、鬼首、網張や岩手高原に時々でしたね。
当時もお気楽お遊びスキーヤーでしたが、最近は子供に合わせて安比と夏油です。
ガッツリは滑らなくなりましたね。お日様が高い位置の時間帯のみで、後はゆっくりと温泉です。
山形は一度だけ、会社の同僚に拉致されて行きましたが、猛吹雪で...それっきりです。
コメントへの返答
2008年7月5日 23:41
こんばんは。
こっちもすっかり忘れていました。

安比は広大ですよね。上のほうは結構怖いし。道もガリガリで。
夏油は下から見て右のコースに行くと長距離歩かなきゃいけないのが印象的です。
山形は晴天率が異常に低いですからねー。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation