• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

雪の華

雪の華
昨夜は平湯温泉の旅館に泊まりました。 岐阜県でも有数の寒いところにあり、日中も氷点下だったりしました。 朝食後にチェックアウトし、エアウェイブに向かうと想像を絶する状態になっていました。 これだけ見ると単に寒くて凍っているだけです。 近づいてみるとなんか様子が違います。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 19:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2014年12月14日 イイね!

今日の水温+吸気温

エアウェイブで妻の実家に来ています。 岐阜よりかなり寒いのですが、昨夜から降った雪で外は一面銀世界でした。 エアウェイブにも積もりました。 外気温は0℃ 今日はエンジン始動直後なので水温が2℃!吸気温は0℃! 寒いです。
続きを読む
Posted at 2014/12/14 09:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2014年11月30日 イイね!

エアウェイブ3回目の車検&代車35再び

昨日から車検に出していたエアウェイブが帰ってきました。 7年8万キロ乗って3回目の車検でした。 フロントのブレーキパッドを新調して、キャリパーメンテナンスもしてもらいました。 ついでにスタッドレスタイヤに交換してもらい、冬支度はばっちりです。 一つ問題が生じたのが、フロントガラスに飛び石の小 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 23:10:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2013年08月01日 イイね!

逆転

先ほどエアウェイブに給油してきたら、あることに気づきました。 2006年11月11日納車の我が家のアコードの現在の走行距離は 61349km 一方、2007年12月24日納車のエアウェイブの現在の走行距離は 61432km とうとう逆転されてしまいました。 エアウェイブ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 07:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2012年08月06日 イイね!

50000km!

50000km!
昨日ですが、エアウェイブで外出中に50000kmのキリ番達成しました! 購入当初はアコードとの距離の差が13000kmくらいあったはずですが、気づけば5000km差まで縮まってきました。 遠出ではアコードの方が快適でいいのですが、アウトドア活動が絡むとどうしてもエアウェイブの活躍の場が広がります ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 22:19:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2012年05月19日 イイね!

呼吸器系の治療?

先日、エアウェイブにリアカメラとワンセグチューナーを取り付けたついでに、オイル交換と点検もしてもらいました。 その時に指摘されたのが、エアクリーナーエレメントが汚れているとのこと。 交換を勧められましたが、とりあえず清掃だけしておいてもらいました。 自分も肺の手術をしましたが、呼吸器系ならぬ吸気 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 22:49:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2012年05月12日 イイね!

黒木目調インテリアパネル装着

黒木目調インテリアパネル装着
以前ヤフオクで1200円で落札したインテリアパネルをエアウェイブに装着しました。 かなり安っぽかったエアウェイブの内装がこれでまともになりました。 不在中に取り付けたから、カミさんが見たら驚くこと間違いなし!
続きを読む
Posted at 2012/05/12 09:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2012年05月07日 イイね!

リアカメラ&ワンセグ装着!

今さらですが、エアウェイブにリアカメラとワンセグチューナーを取り付けていただきました。 まずはリアカメラ ここです。わかりますか? クローズアップすると エアウェイブは純正の取り付け方でも目立たなくていいですね。 アコードではいろいろ苦労したというのに。 おかげさまで 後方視界もばっち ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 20:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2012年04月29日 イイね!

早朝から

早朝から
今日は早朝から半年振りくらいにエアウェイブの洗車をしました。 琵琶湖周辺で大雨とか降っていたら申し訳ありません(笑)。
続きを読む
Posted at 2012/04/29 14:28:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2012年01月07日 イイね!

キリ番ゲット!

キリ番ゲット!
エアウェイブで買い物に出て帰宅すると、メーターがこんなことに。 珍しくオドメーター表示にしてたおかげでゲットしました。 そういえば、このブログは今年の初投稿でしたね。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2012/01/07 14:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | エアウェイブ | モブログ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation