• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

FK8 シビックタイプR 試乗記



いよいよ発売された新型シビックタイプRを試乗した。



台数限定のFN2やFK2とは違いFK8はカタログモデルだから、試乗車が準備されるのが嬉しい。



外観はかなりデカくてカクカクしていて、色んなものが付いている。




隣に並んだアコードが小さくシンプルに見えてくる。



これはシビックじゃないという意見がネット上などで散見されるが、このサイズ、この価格、この性能が今の時代のシビックなんだよな。

だったら500万オーバーのゴルフRはどうなんだよ。

老害の脳内に生きる昔のシビックやゴルフはフィットやポロに置き換えられました。

いかん。脱線。脱線。

それはさておき、乗り込んでみると

コックピットの雰囲気はまあよろしい。



しかし、今時のハイパフォーマンスカーのセンターディスプレイがDOPのGathersナビってのはやめて欲しい。
何故海外仕様と同様のビルトインナビに出来ないんだ。
あっちではディスプレイ上で車両設定できるんだぞ。
車両価格が高額とはいえ、少量生産のNSXでは出来たことを何故シビックではやらないんだよ。

海外仕様のTYPE-R GTにはHondaセンシングが付くのに、国内ではオプションすらないというのもなんかね。

マイナーチェンジでどちらともなんとかして欲しい。別に500万円を越してもいいから。




さてさて実際の走りは一般道を少し走っただけだから多くは語れないけど、フィーリングはなかなかのもの。



まずエンジンはトルクフルでレスポンスが良い大排気量NAみたいな加速感。
これならターボでも全然問題ない。音も良し。
使い切れるパワーかと言われると辛いが、パワーに負けないシャシーと足回りでじゃじゃ馬感は全くない。

コーナリング云々をという試乗コースではなかったけど、剛性がやたらと高くて限界もかなり高くて一般道ではそこまで簡単には到達できない感じ。



モードを切り替えで色々試したけど、コンフォートはタイプRとは思えないくらいしなやか。+Rにしても多少ゴツゴツする程度でそんなに気にならない。こんな薄いタイヤに20インチホイールなのに。
この可変ダンパー、アコードにも付けたい。
最新の技術は素晴らしい。



ただし、このタイヤはやり過ぎでしょ。ほとんどサイドウォールが接地面みたいなもんだし、馬鹿みたいに高そう。(OEタイヤで1本10万円くらいとか)
個人的には245/30R20から245/40R18にインチダウンして、BBSのRI-Aを履かせたいな。

正直な話、もっと色んな道で乗ってみたい。
なんでいつものDに試乗車が配備されないんだ・・・。


色々グダグダ言ってみたが、走りの完成度は高いんだから、もう少し日本市場でも腰が引けたラインナップじゃなくて本気を出して欲しい。

バンパーの穴を小さくして、MOPのディスプレイ+ナビにして、海外のTYPE-R GTみたいにHondaセンシングが付くなら買うんだけど。

このエンジン、ミッション、足回りを搭載したアコードをTYPE-Sとして売ってくれ。
Posted at 2017/10/06 02:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2017年10月05日 イイね!

シビックR

シビックR試乗して来た。

個人的には改善して欲しいところが色々あるけど、まず第一歩としては良いかな。

今後の熟成とバリエーション展開に期待したい。

詳細はまた後で。
Posted at 2017/10/05 14:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2017年09月18日 イイね!

アコード燃費報告9/18+ステアリング交換

アコード燃費報告9/18+ステアリング交換アコードに給油しました。

ハイオクガソリン価格:128円/L(前回比+1円/L)

価格は僅かに上昇です。

給油量:54.69L
走行距離:437.1km
総走行距離:83996km
支払額:7,000円


燃費計表示:8.4km/L(前回比-0.8km/L)
満タン法燃費:7.99km/L(前回比-0.45km/L)
ランニングコスト:16.01円/km(前回比+0.96円/km)

Pilot Sport4の慣らしが終わって、普段通りの走りに戻ったせいか燃費が悪くなりました。
それでもPS3の頃より少し良いようです。

そして、先週アコードのステアリングを交換しました。



新品は気持ちいいですね。
まるで新車のようで。
Posted at 2017/09/18 09:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード燃費 | クルマ
2017年09月05日 イイね!

78501-S6M-R71ZB

遂にオーダーしてしまった。

8年前にEPCを手に入れた時より価格が1万円以上値上がりしているのは痛いけど、ニュータイヤを導入したり、わざわざナビデータの更新をしてまで維持することを決めた以上、毎日剥げ剥げの状態を見るよりはずっと良い。

メーカー在庫が残りわずかという情報と、10月の車検にかかる費用を分散させようという意図もあり、来週明けに交換予定。

新車同様の気分になるのが楽しみ。
Posted at 2017/09/05 22:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:中津川の中央道で覆面パトカーが目の前で自損事故をする、瑞浪の中央道で窯業の不法投棄が目の前に崩れてくる、新城の東名高速で対向のデミオが空を飛んでくるなどあり得ない事故が増えているため、もらい事故に遭った時に有利になるような証拠を押さえておくため。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:画質、耐久性、操作性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 17:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation