• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

エアウェイブ燃費報告8/2

エアウェイブ燃費報告8/28/1の遠出の帰りに自宅まで約60kmの山中で給油ランプが点灯して焦りましたが、無事帰宅できました。
そして8/2に給油しました。

給油量:41.15L
走行距離:566.1km
支払額:6,543円

レギュラーガソリン価格:159円/L (前回比-1円/L)

価格が下がっていますが、おそらく平日と休日の差だと思われます。

満タン法燃費:13.76km/L (前回比-0.35km/L)
燃費計表示:16.0km/L (前回比+1.1km/L)
ランニングコスト:11.56円/km (前回比+0.22円/km)

燃費がなぜか悪くなっています。
しかも燃費計の表示では前回よりも良かっただけに満タン法との乖離が大きくなっています。

エア抜けが良すぎてガソリンが入り過ぎた?

検証してみましょう。
この車はタンク容量42Lで、残り7Lつまり35L使用すると給油ランプが点灯します。
それが正確に機能していたとして、そこから約65km走行して給油をしています。

ランプ点灯が下りの東海北陸道走行中で、80km/h程度をキープしていたわけで区間燃費として17~19㎞/L位はたたき出しているはずです。

そうすると、使用燃料が39L程度と予想されるので少なくとも燃費は14km/L台後半にはなっていたはず。

まあガタガタ言っても仕方ないです(笑)。
Posted at 2014/08/03 01:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ
2014年07月31日 イイね!

夏休み!

夏休み!今年は和倉温泉に来ています。

つかの間の休息です。
Posted at 2014/07/31 20:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2014年07月30日 イイね!

エアウェイブ燃費報告7/30

エアウェイブ燃費報告7/30明日から夏休みで遠出をするのでエアウェイブに給油しました。

給油量:36.36L
走行距離:512.9km
支払額:5,818円

レギュラーガソリン価格:160円/L (前回比-2円/L)

このところV-Powerを給油してきましたが、今回はレギュラーに戻してみました。
ガソリン価格は下落傾向です。

満タン法燃費:14.11km/L (前回比+0.05km/L)
燃費計表示:14.9km/L (前回比-0.2km/L)
ランニングコスト:11.34円/km (前回比-0.97円/km)

燃費は前回とほとんど変わりませんでした。
3連休の遠出で燃費を結構稼いだはずですが、その後10日間の市街地走行で吐き出してしまったので仕方ないです。

さて、レギュラーガソリンに戻りましたが、次回の燃費はどうなるでしょうか。
Posted at 2014/07/30 23:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ
2014年07月26日 イイね!

アコード燃費報告7/26

アコード燃費報告7/26コーティングのメンテナンスが終わってからアコードに給油してきました。
PIT-IN CAMPAIGNに効率よく応募するために早めの給油です。
V-Powerの効果で燃費がどうなるか楽しみです。


ハイオクガソリン価格:171円/L(前回比-2円/L)

原油価格の下落を反映したのか値下がりしました。


給油量:19.49L
走行距離:183.4km
総走行距離:67376km
支払額:3,333円

燃費計表示:9.8km/L(前回比-0.1km/L)
満タン法燃費:9.41km/L(前回比+0.23km/L)
ランニングコスト:18.17円/km(前回比-0.67円/km)

燃費は表示上はほぼ変わりませんが、満タン法はやや改善しています。
給油量が少ないのでいつもとは条件がやや違いますが、エアコンの稼働時間が長い今日この頃を考えればまあ良い方でしょうか。

そして、昨年5年コートを塗りなおしてもらったアコードの1年後メンテナンスが終わりました。

この輝きは8年経過したとは思えませんね。
まだまだこの車には頑張ってもらいます。
Posted at 2014/07/26 15:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード燃費 | クルマ
2014年07月18日 イイね!

エアウェイブ燃費報告7/18

エアウェイブ燃費報告7/18明日の遠出を前にしてエアウェイブに給油しました。

給油量:24.74L
走行距離:347.8km
支払額:4,280円

ハイオクガソリン価格:173円/L (前回比+1円/L)
レギュラーガソリン価格:162円/Lでした。

今回もV-Power給油です。
これで少しはエンジン内の清掃が出来たかな?

満タン法燃費:14.06km/L (前回比+2.44km/L)
燃費計表示:15.1km/L (前回比+2.8km/L)
ランニングコスト:12.31円/km (前回比-2.50円/km)


燃費が良くなったのは約6割を占める先週末の遠出のおかげでしょうが、残り4割のここ1週間の市街地走行で貯金をかなり吐き出してしまっています。
遠出帰りに17.3km/Lだったのが15.1km/Lまで落ちていますし。

明日明後日の遠出の方がよりロングランなのでもっと燃費は伸びるはずです。
V-Powerに期待しましょう!
Posted at 2014/07/18 23:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation