• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2021年11月26日 イイね!

作業開始

作業開始昼休みに冬タイヤに交換しに来ました。
計20kgくらいの軽量化になりそうで楽しみ。
Posted at 2021/11/26 13:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月25日 イイね!

謎の突起

謎の突起駐車場に置いたシビックを見るとリアバンパーの上の辺りに謎の突起を見つけました。

一瞬、インナーフェンダーがめくれ上がって飛び出ているのかと思ってしまいました。
でもそんな訳はない。


ちょっと引き気味にして周りとの位置関係を見てみましょう。



リアトレッドを拡大したシビック。

これは日本の保安基準を満たすために、車体からタイヤがはみ出ないようにするため、便宜的にくっつけた突起ですね。
車輪の後端まで車体に覆われているようにするためでしょうね。

F30 BMW 3シリーズでもグレードによってはフェンダーからプラ板がはみ出ていたような。

まさか日本車でここまで攻めた設計で来るとは。
シビック恐るべし。

しかし、マッドガードは突起まで繋げてくれるとちょうど良かったのに・・・。

追記
コメントでも一部ご指摘がありましたので追記しますが、北米仕様にはこの突起はありません。


以下のサイトのBMWのプラ板の例にもあるように
https://bmw.jpn.org/bmw/fender-arch-protection-mall
日本の規制は無駄にやかましいですね。
Posted at 2021/11/25 17:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2021年11月13日 イイね!

アコードの置き土産

アコードの置き土産アコードにディーラーオプションで付けていたHonda Accessのチタンシフトノブをシビックに移植しました!

アコードから外してみたら小傷が目立ったので研磨したら艶が出てしまいましたが、そんな見た目よりも操作感のほうが重要です。

シビックの標準アルミシフトノブでは

なんか雑味が混ざるゴリっとした感覚が残ってショートストローク化された割にシフト操作での気持ち良さが今一つでした。

15年馴染んだアコードからのチタンノブに交換してみると

アコードの頃の気持ち良いシフトフィールが帰ってきました。

シフトノブの重さは
アコードのチタンノブが248g
シビック標準のアルミノブが138g
その差110g


重さの違いが反映されたのか、形状の違いが反映されたのかは分かりませんが、MT車のシフトノブはチタンに限るという結論になりました。

アコードからの遺品?形見?置き土産はやっぱり良いですね。

インテグラの頃から約25年馴染んできたこの感覚が体に染みついているんですかね。
Posted at 2021/11/13 20:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2021年11月07日 イイね!

初洗車

初洗車天気も良いので初洗車をしました。
この車は色んな隙間が多くて、漏れ出てくる水を拭き取るのが少し面倒。

フロントグリル周りの拭き取りもエアで吹き飛ばしたくなるくらい面倒くさい。



でも綺麗になりました。

Posted at 2021/11/07 16:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック
2021年11月06日 イイね!

燃費良い!

燃費良い!今朝、休日出勤した時の燃費です。
普段より信号で止められる回数がやや少なかったにせよ、14km/L台とはアコード時代では考えられない数値です。


ちなみにちょっと混んでた昨日は

11.3km\L

平日でも比較的空いてた火曜日は

13.2km/L
通勤路は100%市街地です。

WLTCの市街地モードが12.2km/Lなのでカタログ数値を越してくるのは凄いです。

この車はアイドリングストップが付いていますが、状況によっては意図的に作動させないようにしています。
その効果よりも1.5Lで低負荷走行だと燃費の数値が伸びる感じがします。
通勤路ではどうせ周りが遅いのでECONにしているのも効いているかな。

ブレーキホールドとの組み合わせで長い信号待ちでは楽だし静かだし、通勤車としてはかなり優れています。
Posted at 2021/11/06 15:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation