• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

キリ番ゲット!!88888km

キリ番ゲット!!88888km本日はキリ番を達成しました!!!

88888 888.8

約12年でようやく達成です。




ゾロ目系は見た目が美しいです。




8時8分に撮影して時刻も合せてみました。




燃費が8.5km/Lで8.8km/Lに合わせられなかったのが残念。

あと、8月8日に達成できればパーフェクトだったのに。
Posted at 2018/10/04 00:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2018年06月30日 イイね!

キリ番ゲット!!8 7 6 5 4 3 2 1 0

キリ番ゲット!!8 7 6 5 4 3 2 1 0早朝から軽くドライブして帰ってくると

87654 321.0

なんか素敵なことになっています。

キリ番達成です。



時刻は5時43分




早朝から達成ですね。



よく見てみると




19 8-76 5:43 21



よくもまあこんなくだらないことを朝一から・・・・。




ミッションコンプリートです。

次のネタを8月8日に成功させることはやや難しいけどどうしような~。
Posted at 2018/06/30 07:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2018年04月12日 イイね!

小物を色々と

この頃フリード+のパーツレビューばかりアップしていましたが、アコードにも色々と小物を追加しました。


まずはこれ。



ドライビンググローブです。しかもフェラーリ!!!

ステアリングを新調したので手の皮脂でギトギトにならないように最近はグローブを使っていました。冬場は寒いということもあって特に。
暖かくなったので指出しのメッシュ素材のものを見つけました。



本来サイクリング用らしいですが、ドライビングにもちょうどよいです。
何より600円と安いのが魅力。



次はこれ。



Hondaオリジナルの車検証入れです。

昨年10月、5回目の車検の後に車検証をケースに入れようとするとあまりにボロかったので、良いものがないか色々と探していました。

そんな矢先、Honda公式ウェア&グッズ オンラインショップで新発売になったこれを見つけました。赤ステッチが良いですね。



車検証と自賠責保険証を入れるクリアケースは取り出せるのが良いです。
Posted at 2018/04/12 22:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2018年01月19日 イイね!

クラッチディスク・ドライブシャフト交換

11年、8万5千キロ乗ったCL7ですが、昨年の夏頃から気になる振動が出るようになりました。

90~110km/hの範囲でアクセル踏み込んで加速する時だけ出るという症状。

高速の合流で2速全開→3速に入れたとたんに振動し始めるという状態で、VTECキター!が楽しめなくなっていました。

これでは楽しくアクセル踏んで走れない!

ということでここ半年間、昨年10月の鈴鹿行き以外は完全通勤車のアコード。


10月の車検前にメカさんに同乗してもらって症状確認するとドライブシャフトでしょうと。

ところが、車検の際にはブレーキラインとフロントロアアーム類交換予定であったし、どうせアコードでは遠出しない冬になるため、一旦見送りにしました。



しかし、ボーナスがまだ残っていたのと、このところクラッチペダルも重くなりつつあり、そろそろクラッチディスクの交換時期かと思ったので決意しました。

クラッチディスク・ドライブシャフトの同時交換!!

一度にやれば工賃もオトク。


本音としてはクラッチ交換を今年するつもりだったところに、ドライブシャフトがヤバくなったから同時に交換という感じなんだけど。


交換部品リストです。




この作業で福沢諭吉様が20名以上旅立たれました・・・。



作業完了後の第一印象としては

・クラッチ軽っ!



そして、100km/h近辺の異常振動は完全に消失しました。


これで再び気兼ねなく高速ツーリングを楽しめる!
Posted at 2018/01/19 23:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2017年12月30日 イイね!

大掃除完了

今日は年末恒例アコードの洗車をしました。

まずは汚れを落としてシャンプーを流してから



ボディ全体にコーティングのメンテナンス剤を塗って乾かします。




そのあと水で流して拭き取ると



綺麗になりました。





今年もこれで年が越せそうです。

皆さま良いお年を。
Posted at 2017/12/30 19:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation