• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

雪の華

雪の華昨夜は平湯温泉の旅館に泊まりました。


岐阜県でも有数の寒いところにあり、日中も氷点下だったりしました。


朝食後にチェックアウトし、エアウェイブに向かうと想像を絶する状態になっていました。



これだけ見ると単に寒くて凍っているだけです。



近づいてみるとなんか様子が違います。



雪の結晶がたくさん貼り付いて車全体を覆っていました。



まるで雪の華ですね。



ちなみに外気温は-9℃!!!
Posted at 2014/12/28 19:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2014年12月14日 イイね!

今日の水温+吸気温

エアウェイブで妻の実家に来ています。



岐阜よりかなり寒いのですが、昨夜から降った雪で外は一面銀世界でした。



エアウェイブにも積もりました。



外気温は0℃



今日はエンジン始動直後なので水温が2℃!吸気温は0℃!

寒いです。
Posted at 2014/12/14 09:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2014年11月30日 イイね!

エアウェイブ3回目の車検&代車35再び

昨日から車検に出していたエアウェイブが帰ってきました。

7年8万キロ乗って3回目の車検でした。

フロントのブレーキパッドを新調して、キャリパーメンテナンスもしてもらいました。
ついでにスタッドレスタイヤに交換してもらい、冬支度はばっちりです。

一つ問題が生じたのが、フロントガラスに飛び石の小さなひびが入っていたと・・・。
リペアで済む程度でも直さないと車検をパス出来ないので、痛い追加出費でした。

次の車検までには乗り換えると思いますが、この車は義母が引き継ぐ予定なので、しっかりやってもらいました。



ところで今回の車検の代車は先月のアコードの点検の時と同じ代車35 Fit 1.3 A Sパッケージでした。



前回も気になった履きつぶされたスタッドレスはウェット路面でABSが作動しまくりで本当に怖かった。
さて、その全貌をご覧いただきましょう。

タイヤはDUNLOP DSX-2です。



アウトサイドのブロックの片べりが尋常じゃないです。
スタッドレス特有の構造がほぼ消え、夏タイヤみたいに。



アライメントの問題もあるのかもしれませんが、サイドウォールがかなり接地しているようです。


↑ホイールキャップの素人塗装で気泡が目立つ(笑)

サイドウォールのひび割れが酷いこのタイヤは2008年36週製造です。

これはさすがに酷いのでサービス担当に苦言を呈したら、平謝りされました。


さてこの代車、来年の3月まで車検が残っていますが、このこのスタッドレスで冬を越すつもりでしょうか?(爆)
Posted at 2014/11/30 23:10:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2013年08月01日 イイね!

逆転

先ほどエアウェイブに給油してきたら、あることに気づきました。



2006年11月11日納車の我が家のアコードの現在の走行距離は



61349km


一方、2007年12月24日納車のエアウェイブの現在の走行距離は



61432km


とうとう逆転されてしまいました。

エアウェイブはチャイルドシートが2台とも常設されているし、荷物もたくさん載ってレギュラーガソリンでほどほど燃費が良い。
5ナンバーなのでアコードでは躊躇する駐車場が狭い店にも平気で行ける。

アコードは長男用のジュニアシートは付いているが、基本的に私の通勤専用でたまの遠出で使うのみ。

必然の結果です。
Posted at 2013/08/01 07:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2012年08月06日 イイね!

50000km!

50000km!昨日ですが、エアウェイブで外出中に50000kmのキリ番達成しました!

購入当初はアコードとの距離の差が13000kmくらいあったはずですが、気づけば5000km差まで縮まってきました。
遠出ではアコードの方が快適でいいのですが、アウトドア活動が絡むとどうしてもエアウェイブの活躍の場が広がります。アコードの車高だと乗り入れにくい場所も多いので仕方ないところです。
Posted at 2012/08/06 22:19:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation