• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

POTENZA S001登場

POTENZA S001登場ブリヂストンからRE050Aの後継モデルになる”POTENZA S001”が出ました。
EXPEDIA S01を思い出させる名前です。

FD2のRE070ほどではありませんがアウト側のブロックは剛性をあげるために大きめにして、イン側は小さいブロックそして太い縦溝というのは最近のトレンドなんですかね。

私はミシュラン派なのでたぶん買いませんが、次期タイヤに悩み中やっぱり青が好きさんいかがでしょう?

ユーロRの標準サイズだと
215/45 R17 91Y XL \36,435
エクストラロードしかないのが気になります。
実売価格だと3万を切るくらい?!

あと気になったのはeco-Productsマークが付いてグリーンタイヤみたいな扱いになっていること。
最近何かとエコエコ嫌になってきました。

ブリヂストンからスポーツタイヤの最上級モデル登場
 ブリヂストンは、スポーツタイヤブランド『POTENZA(ポテンザ)』の新製品『S001(エスゼロゼロワン)』を、2010年2月1日より発売すると発表した。
 
 『POTENZA』は、1979年の初代『POTENZA RE47』発売以来、ハイパフォーマンスカーのオーナーやスポーツ走行の愛好家など、幅広いユーザーから支持を得ているスポーツタイヤのプレミアムブランドだ。

 今回発売される『S001』は、『POTENZA』の新しいフラッグシップモデルであり、非対称パターンとサイド補強材の採用により、優れたドライおよびウェット性能を実現。また、タイヤ構造の最適化により、運動性能の向上と快適な乗り心地を両立したほか、新技術の『サイレントACブロック』により、静粛性にも配慮した製品となっている。
 
 さらにケース構造の軽量化により、これまでの『POTENZA RE050』から転がり抵抗を6%も低減。『POTENZA』ブランド初のエコ対応商品となっている。
 
 発売サイズは、25シリーズから55シリーズまでの全57サイズ。価格は全てメーカー希望小売価格となっている。
Posted at 2009/12/18 22:14:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年11月21日 イイね!

遭遇

遭遇貴重な2000GT
Posted at 2009/11/21 12:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年11月07日 イイね!

赤いお馬さん

先日某所でクラッシックなお馬さんを見つけました。


正面に回り込んでみるとこんな感じ


この時代の跳ね馬もデザイン的にはいつまでも色褪せないものがありますね。
Posted at 2009/11/07 13:53:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月31日 イイね!

初遭遇

初遭遇コーティングの帰りに信号待ちの対向車に背の低いエスクードがいました。


走り出してから撮ったのでちょっとピンボケです・・・。





よく見るとキザシでした。

スズキ初のDセグメントセダンということで気にはしていてカタログも取り寄せては見ましたが、ちょっと見た目ずんぐり過ぎです。
装備から考えると結構なバーゲンプライスなんですけどね。
Posted at 2009/10/31 18:14:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月24日 イイね!

今日の飛び道具

今日の飛び道具今日は隔週土日恒例の一日仕事+当直。
しかし当直がなくなる可能性があったので、帰りを考えて珍しく車で仕事に行きました。
すると予想通りに帰って来れました(笑)。

先日のブログの通りアコードは車検中なので代車のフォーカスを使って行きましたが、ETCが付いていない。
というわけでこんなものを使っています。

2年位前にETCを無料でたくさん配っていた頃にアコードの車検証を使ってタダでゲットした一体型のETCをシガー電源で使えるようにしました。
結構代車やレンタカーで重宝します。
おかげで行きも帰りもばっちり1000円です。

しかし帰りの高速は空いてて気持ちよかったなー。
フォーカスはぬうわkm/h以上出すと騒音で何も聞こえなくなりますが、意外と足はしっかりしてました。
Posted at 2009/10/24 22:13:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation