• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

琢磨ホンダ復帰!?

【スーパーアグリF1撤退】佐藤琢磨の今後

衝撃の撤退発表から一夜明けこんな記事がチラホラ出ています。

やはりここ1年のホンダ(HRF1)のバリチェロの不振が要因なのか。
次戦で最多出場記録を更新するそうなのでこれを花道に引退してもらうのもよいですね。
今回のSAF1の件によって日本国内でホンダ(本社)に対する批判が高まってきていることもあり、琢磨復帰も十分にありうるでしょう。

ただしそのときはSAF1に不利な発言等を繰り返したニック・フライCEOは更迭してくれるとすっきりするんですがホンダさん。
Posted at 2008/05/07 23:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2008年05月01日 イイね!

Ayrton Senna Da Silva

今日5月1日はアイルトンセナの命日です。



あれから早14年。
当時高校2年生だった私もすでに三十路。



最後の瞬間セナは何を考えていたのか。
必死にブレーキングしていたのは言うまでもないと思いますが。



本当にショックでしたが今この画像を見ても泣けてきます。

セナのベストバトルといえば
1992年モナコGP!!



何度見てもすごいです。

改めてご冥福を祈ります。
合掌



あなたは永遠のヒーローです。
Posted at 2008/05/01 21:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年03月10日 イイね!

SUPER AGURI F1無事に今年も参戦

「今年もF1に参戦できる」SUPER AGURI、開幕へゴーサイン!

資金難などが噂され一時は参戦できないんじゃないかと心配された
鈴木亜久里率いるSUPER AGURI F1チームが今年も何とか参戦できるようで
ほっと一安心。

今度のパートナーのMagma Groupは何者か気になるところで、

Magma Groupは世界的な経済状況の変化に伴い、その影響を受ける自動車、技術業界に注目し、ビジネス展開を進めていくユニークな企業である。

という得体の知れない企業ですが、去年メインスポンサーに付きながら
金を払わずトンヅラした中華系石油会社のS S UNITEDのような怪しい奴等でないことを願うばかりです。

これで今年も日本人ドライバーがSAF1の1977年生まれの星!!佐藤琢磨と
日本人F1パイオニアである中嶋悟の息子で名門ウィリアムズの中嶋一貴
の2人体制なので応援のし甲斐もあるというものです。
Posted at 2008/03/10 19:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年02月21日 イイね!

2008F1富士GP 大丈夫か?

富士スピードウェイ、昨年の反省をふまえ、2008年F1日本GP開催概要を発表

今年のF1トヨタ富士GPの概要が発表されたようです。

果たして今年は混乱なく運営できるのでしょうか。

昨年の定員の14万人から3万人減らして11万人に観客を絞る。
そう来るか。
まるで自分たちでは14万人は捌けませんって認めてるようなものです。
昨年は見込みから間違っていましたって。
普通初年度は少なめにして様子を見てだろ。順番が逆だよ。
反省するくらいなら初年度からしっかりやれよ。

そのうえ確か昨年のグダグダ運営は観客がフルに来ない土曜日にまず発生し、それを見聞きしてさらに悪天候で日曜にレース会場に足を運ばなかった人が多数いて空席が多かったような・・・
実際のところ10万人も来たかどうか。実数を発表してくださいトヨタさん。
チケットチェックがいい加減でわからないって答えはナシですよ。


>今年も観戦チケットと最終アクセスをセットにした「チケット&ライドシステム」は継続するとのこと。しかし「シャトル方式」ではなく、バスを会場内にそのまま待機させておき、雨天の場合もバス内で発車まで待つことができる「留置き方式」へ変更されることとなった


11万人フルに来るとして昨年の雨ざらし地獄はなくなるだろうけど、今年はバス缶詰地獄になりそう。

絶対行きません。

それに引き換え鈴鹿は消防法の関係で実際より観客数を少なく報告して15万人くらいなんでしょ。
その人数が来ても捌けてるし、実際レース終了1時間半後には白子駅で近鉄特急に乗っていたぞ。

鈴鹿サーキットで開催される2009年F1日本GPに向けて貯金だ!!
Posted at 2008/02/21 10:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation