• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

Honda福袋

Honda福袋そういえば昨日ですがボスの家での新年会の後、ディーラーに福袋を貰いに行ってきました。

中身はティッシュとウェットティッシュと洗剤。
ご丁寧にHonda Carsのロゴ入り。
洗剤以外は車用ということで。

全国共通のこの福袋よりもっと気張った奴を今度の3連休にディーラー独自でくれるそうです。
アコードとエアウェイブの2台で行こう(笑)

それよりも写真を撮れないのが残念でしたが、CR-Zのセールスマニュアルを見せて貰いました。
意外と車重が軽くて6MTだと1130kgというのが楽しみですね。
しかも予定では6MTの試乗車が入るらしいです。
試乗が楽しみです。
Posted at 2010/01/05 00:07:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | Honda | 日記
2009年12月22日 イイね!

幻の2代目NSXがSuperGTに参戦決定!

幻の2代目NSXがSuperGTに参戦決定!今まで噂に上っていたNSX後継車がとうとうベールを脱ぎました。
当初V10エンジン搭載のFRベースのSH-AWDということまで分かっていたのに、例の経済危機で幻に終わりかけていた2代目NSXが『HSV-010 GT』として登場ですね。

しかし、ベストカーあたりのスクープの顔とよく似ているぞ(笑)。

2010年にチャンピオンを獲ったら是非、限定で市販車バージョンを売らないわなぁ・・・・。

ホンダ、スーパーGT向けの新レーシングカーを発表

 本田技研工業は、2010年シーズンのスーパーGTに投入する新しいレーシングカー『HSV-010 GT』を発表した。
 
 ホンダは昨年まで、13年わたって『NSX-GT』での参戦を続けてきたが、累計106戦目にあたる昨シーズンの最終戦『第9戦 MOTEGI GT 250km』を最後に同マシンでの参戦終了を決定していた。
 
 ニューマシンとなる『HSV-010 GT』は、スーパーGT参戦車両としては初となるレース専用車だ。JAF(日本自動車連盟)が定めた「2010年レギュレーション(排気量3.4リッター、V型8気筒、FRレイアウト等)」に準拠しており、すでにJAF-GT500基本車両資格登の承認を取得。2010年3月20日(土)、21日(日)に鈴鹿で開催される、スーパーGTの開幕戦においてデビューを予定している。


ホンダ、SUPER GTに HSV-010 GT で参戦


ホンダは、2010年のSUPER GT(スーパーGT)シリーズのGT500クラスに、『HSV-010 GT』で参戦することを発表した。デビューは、2010年3月20 - 21日に鈴鹿サーキットで開催される開幕戦を予定している。

HSV-010 GTはモータースポーツの原点である“速さ”を徹底的に追求し、開発されたレース専用車。またJAFが定めた「2010年レギュレーション」に準拠しており、JAF-GT500基本車両資格登録の承認を得ている。

Posted at 2009/12/22 11:59:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | Honda | スポーツ
2009年12月07日 イイね!

Acura Absolute EuroR

Acura Absolute EuroRもう節操なさ過ぎ。
Posted at 2009/12/07 22:47:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | Honda | クルマ
2009年08月01日 イイね!

ホンダからのプレゼント

ユーロおやじさん同様に先日私にもホンダからアンケートが送られてきて、今日そのお礼が届きました。



ホンダ謹製の封筒です。

中には

HONDAな箱が。

ユーロおやじさんとは違うものかもと期待して開けてみると

同じでした。
せめて赤ステッチだと良かったのに。

いままで古い財布をカードケース代わりにしていたので私は使います(笑)。
Posted at 2009/08/01 21:35:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | Honda | クルマ
2009年06月12日 イイね!

エコグランプリ開幕

エコグランプリ開幕さっきテレビを見ていたら今日から始まった
HondaのエコグランプリCMが流れていました。

BGMが思いっきりT-SQUAREのTRUTHだし(笑)。

リンク先のHPでも見られます。

アコードのエコグランプリはないのかなー。
せっかく純正ナビ付けてるのに。

今のところアコードのエコグランプリはポイントリーダーのこの方に、ゆっきー(もきゅパパ)@CL7さんが挑む形になっています。

私はポイント圏内フィニッシュでいいです。
とりあえずe級ライセンスは取得しておきました。
Posted at 2009/06/12 23:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | Honda | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation