• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!

■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
ホンダ/アコード/H16年4月/CBA-CL7

■ご年齢
30代

■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。
205/55R16

■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。
ミシュランPilot PRIMACY 205/55R16

■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
普段はミシュラン派ですが、セカンドカーのスタッドレスはブリヂストンを使っています。F1技術を生かし、なおかつアジアンに負けない安価なサーキット用スポーツタイヤを出してください。
今回は、いつも息子を預ける父のアコード20Eのタイヤが古くなったので応募してみました。GR-XTの静粛性に期待しています。

※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/06/29 23:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ企画 | タイアップ企画用
2011年04月21日 イイね!

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!■あなたの愛車について教えてください!(モデル名、年式、型式、グレード)
アコードユーロR、2006年式、CL7、ユーロR

■試着したホイールの情報を教えてください!(メーカー、ブランド、商品名)
BBS、BBS、RF

■スタイリングのポイントを教えてください!
純正ホイールのイメージを残しつつスポークが細くなったところ。
出来ればシルバーのDSKではなくガンメタのDBKでフィッティングしてみたかったです。
実際買うとしてもDBKですし。

※この記事はマイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた! について書いています。
Posted at 2011/04/21 14:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ企画 | タイアップ企画用
2010年12月15日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

私のカービュー・イヤー・カー2010カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / CR-Z
選んだ理由:
国産コンパクトスポーツの復権を予感させる新世代のスポーツクーペです。
エコだけでなく走って楽しいのもマル。

輸入車部門:フェラーリ / 458イタリア
選んだ理由:
先週のCGTVで見ましたが、まるでF1マシンです。

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / フィットハイブリッド
選んだ理由:
トータルバランス最強のハイブリッド!

Posted at 2010/12/15 00:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ企画 | ブログ企画用
2010年10月13日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

もし当たったら、代車や徒歩で使います。

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

ホンダ アコード
年式:2006年/平成18年
ミッション:MT
新車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

ほぼ毎日(週5日以上)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

ドライブ


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

純正ナビ


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

様々なスポット情報や交通情報、ニュース、天気などの閲覧


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

利用したことがない


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/13 22:36:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ企画 | タイアップ企画用
2010年06月21日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(アコードユーロR)
 年式(2006年)
 型式(ABA-CL7)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(HTSS-75B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(3)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
電装系パーツでは信頼性の高さが印象的。
インテグラの時に付けたバッテリーは6年使用した。
アコードでもそろそろ純正バッテリーの寿命が近づきボッシュを使用したいと考えている。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/21 21:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation