• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

インテRとの再会

今日はスキーに友人のDC2インテグラタイプRで行った。
このインテRはTYPE-Rxという特別仕様車でアルミペダルやプライバシーガラスが付いている豪華仕様。DC2の最終型だった。

2007年クリスマスイブに自分のインテR96specを手放して以来久々に乗るDC2。


ドアを閉める音からエンジンをかける音、さらにはVTECがハイカムに入る音。
見慣れたメーターパネル。
硬質感のある気持ちよいシフトフィール。
低重心な車体とクイックなハンドリング。
全てが懐かしい。

ただ9万キロまで変えていない足回りとエンジンマウントのヘタリはちょっと気になった。私のインテRはこれらは全て3回目の車検でリフレッシュしていたし。
オーナーには早期の交換を勧めておいた。
あと代車のオルティアに似たクラッチのつながり方は私のDC2にはなかったな。なんとかならないものか。

私の前期と後期で細部に違いはあるもののそこに広がるのは間違いなくDC2インテRワールド。

安くて程度のよい96specの個体がないかなー。
Posted at 2009/03/01 22:51:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | Honda | クルマ
2009年03月01日 イイね!

下呂温泉

スキーの帰りに日本三名泉の下呂温泉に立ち寄りました。

泉質は美肌の湯として知られています。

日帰り温泉専門の下呂温泉白鷺の湯に行きました。

ここは料金300円はいいのですが、コインロッカーは100円取られっ放しで返却されず、シャンプー・リンス・石鹸はナシ。
さらにドライヤーは5分100円。
実質500円です・・・

帰りに買った温泉まんじゅう

温かいどころか厳重に包装されていました・・・
Posted at 2009/03/01 22:17:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年03月01日 イイね!

今日のお土産

今日のチャオ御岳スノーリゾートのお土産は飛騨の塩せんべいとスキー場の土産物のチョコ餅

袋がパンパンに膨らんでいます。
さすが標高1800m
背景はDC2インテRの赤レカロ

家に帰ると

袋はしぼんでいました。
Posted at 2009/03/01 22:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | グルメ/料理
2009年03月01日 イイね!

チャオ御岳に着いた

チャオ御岳に着いた空は晴れて来た!
Posted at 2009/03/01 08:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | スポーツ
2009年03月01日 イイね!

今日もチャオ御岳!

今日もチャオ御岳!2週間前に続いて今日もチャオ御岳スノーリゾートに向かっています。


今日の相棒は友人のDC2インテR98spec!


前半の高速道路を担当しましたが、相変わらず刺激的な乗り味でした。

これと比べると昨日乗ったアコードまにゅん♪さんのCL7はやっぱりユーロRだと感じました。
Posted at 2009/03/01 07:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Honda | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 45 6 7
8 9 101112 1314
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation