• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

Passat Variant R36?

Passat Variant R36?自宅前に停まっていたVW Passat Variant

一瞬R36かとも思いましたが、残念ながら

2.0TSI スポーツライン

だったようで・・・。
Posted at 2010/05/01 21:48:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年05月01日 イイね!

RX-8 Type RS試乗記

今日は朝から職場に少し顔を出して一仕事。
5/1から3日間は待機日であまり遠くには出かけられないorz
というわけで暇つぶし?にマツダのお店に行って試乗です。

今回の試乗は真っ赤な

RX-8 Type RS

もちろん6MTです。

ドアを開けると

ハーフレザーで赤ステッチのRECAROシートです。
サイドサポートもばっちりでこれ欲しい・・・。
Sportsterがベース?

コックピットは

今となっては至って普通な雰囲気。
ハンドルがちょっとカッコ悪い・・・・・。

メーターを見ると

まだ100kmくらいしか走っていません。
ほぼ新車。

さて走ってみるとどうでしょうか。

タイヤはTypeRS標準の225/40R19で意外にも前後同サイズ
銘柄はPOTENZA RE050
フェンダーにBMW Mシリーズのようなアウトレットが付いている。

エンジンは13B-MSP
235ps/8,200rpm 22.0kgf/5,500rpm
車重が1350kgということを考えるとユーロRと同等の数値だ。

いざ乗ってみるとシフトフィールが良くスコスコとギヤを変えたくなるが、2000-3000rpmあたりの街乗りでの常用域のトルクがCL7より細く、1.8LのDC2インテRにでも乗っているかのような感覚で3000rpm以上が常用域と感じた。
そして高回転域だが、残念ながら暖まる前でまだ新車ということもありレブまでは回せず。それでもスムーズな回転上昇とロータリーの独特のサウンドは癖になる。
ただスムーズすぎるのか加速感はCL7のハイカム領域ほど刺激的ではない。
エンジンはやっぱりK20Aの勝ち?

足回りはType RS専用の

ハードサスペンション(ビルシュタイン社製ダンパー)
これと19インチのRE050のせいかハーシュネスがかなりキツイ・・。
新車の頃のDC2インテR96Specを思い出す。
19インチはパワーも考えるとやりすぎ。
ベストバランスは18インチじゃないかと感じる。

ボディー剛性は十分に高く、ロードスターのような華奢な感じは皆無。
そして重量バランスのいいフロントミドシップのFRらしくノーズが軽くてスッと向きが変わってくれる。といっても交差点で3回左折をしただけ(笑)。
もう少し試乗コースも楽しいといいんだけどなー。

6MTのグレード間比較をしてみた。
Type S
225/45R18
スポーツサスペンション
スポーツシート(レカロの設定なし)
エアロなし
Type RS
225/40R19
ハードサスペンション(ビルシュタイン社製ダンパー)
(上記2つをレスのTypeSと同等仕様は-78,000円)
レカロシート(赤ステッチ内装)
エアロパーツ

TypeRSにビル足で18インチの設定があればいいのになー。
さらにRE050ではなくPilot Sport系で。
Posted at 2010/05/01 14:40:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2010年05月01日 イイね!

エアウェイブ燃費報告4/30

エアウェイブ燃費報告4/30昨日カミさんが知らないうちにエアウェイブに給油してました。

レギュラーガソリン価格:130円/L (前回比+6円/L)
かなり高くなってきました。

給油量:35.4L
走行距離:425.0km
走行距離は勝手にリセットされたトリップメーターから類推して距離を計算しました(笑)。
支払額:4,602円

満タン法燃費:12.01km/L (前回比-1.64km/L)
燃費計表示:12.5km/L (前回比-2.1km/L)
ランニングコスト:10.83円/km (前回比+1.74円/km)

100%市街地走行だとあまりよくないですね。
Posted at 2010/05/01 08:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
91011 1213 14 15
161718192021 22
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation