• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

LEXUS IS250 F SPORT 試乗

先週の日曜ですが、Dセグメントセダン好きな私はLEXUS ISシリーズのMCで追加されたBMW風グレードの"F SPORT"の試乗をしてきました。
以前は"Version.F"という控え目のグレード名でしたが、わざわざ"M Sports"みたいな名前にしなくてもいいのに(笑)。


IS-F風にメッシュグリルになりました。


エアロのゴテゴテ感が増しましたね。


F SPORT専用の新デザインのホイールです。
ユーロR純正みたいなガンメタのカラーがなかなか良いのですが、18インチで12kgもあります。

さて乗り込んでみると

いきなりキリ番を達成しています(笑)。

今回の試乗ですが、高速道路を走ってもいいとのことで高速走行での評価もしてみました。
以前乗ったVersion.Lのフワフワサスペンションと比べて今回のFはどうなんでしょうか。

公式HPによると
足元には、コイルスプリングをはじめ、ショックアブソーバーなどをチューニングしたスポーツサスペンションを装着。ステアリングフィールもよりダイレクトに。卓越したレスポンス、コーナリングにおけるフラット感、路面状況への柔軟な追従性がもたらす確実なロードホールディングと、基本性能を一段と磨き上げました。
との記載があります。

実際乗ってみると確かに足回りは硬い。Ver.Lのようなフワフワ揺れ続ける柔らかさとは対極を行くガツンとくる感覚。特に高速道路の継ぎ目段差でのショックの吸収性の悪さは高級車ではありません。
↑の路面状況への柔軟な追従性なんてある訳なく、足がしっかり動いてません(笑)。
まさに清水和夫氏が指摘していた通り。
そしてこの酷い硬さはIS-Fそっくりです。さすがF SPORT(笑)
LCI以降のBMW325i M Sportsはおろしたての新車でもこのような硬さは感じられなかったから、新車で動きが渋かったなんて言い訳は通用しません。

もうひとつステアフィールはダイレクト感が増したというか重くなったという印象です。アルテッツァの異常に重いステアフィールを思い出しました。

あとやはりIS250のATのセッティングもあり高速での追い越し加速はイマイチ反応が悪いです。合流加速も200ps以上ある車としては物足りなさがあります。
煮詰めの微妙さは相変わらずでした。
ローダウンしている自分のアコードの方がよっぽど足がしなやかで乗り心地も良いのにステアフィールのダイレクト感もよかったです。
まあ比べちゃいけません(笑)。

せめてパワフルなエンジンのIS350ならまだよかったのですが、非力なIS250では本当にカッコだけの車です。

そしてお土産をいただきました。

LEXUS日本導入5周年記念のテディベアです。
家に持ち帰ると子供が大喜びで毛を毟ってくれました(笑)。

LEXUSはお店でのおもてなしは本当に一流なんですが、如何せん車が・・・。
Posted at 2010/09/11 00:36:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5678910 11
12 1314 15 1617 18
192021 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation