• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

呼吸器系の治療?

先日、エアウェイブにリアカメラワンセグチューナーを取り付けたついでに、オイル交換と点検もしてもらいました。
その時に指摘されたのが、エアクリーナーエレメントが汚れているとのこと。
交換を勧められましたが、とりあえず清掃だけしておいてもらいました。

自分も肺の手術をしましたが、呼吸器系ならぬ吸気系は大切なので、早速交換をということで。しかしエアウェイブでそこにあまりお金をかけるつもりはなく、楽天で安く調達してみました。

純正では2800円のところをHAMPのエアクリを定価の半額の1300円で買えました!

それにしても、エアウェイブのエアクリ交換は本当にラクですね。

この4箇所のピンを外してカバーを取って換えるだけ。
工具も不要で正味1分かからないし。

一応新旧比較を。
表を見ると

あまり変わらないように見えますが、裏は・・・

清掃後と思うとかなり汚かったです。
これで息スッキリ!!



今回、これだけでは終わりません。
いくら1300円といっても、送料を考えるとあまりお買い得とは言えません。
このショップは良心的なことに品数が増えても送料は一括で530円のまま。
というわけでついでにアコードも交換しましょう!

どうせ今付いているのが純正なのでこちらもHAMPで。
純正が3200円でHAMPは例の如く定価の半額で1500円!

アコードの作業も4つネジを緩めるだけで簡単なのですが、BOXからパイプを外すのが結構固いですね。

まあこれも5分で終わりました。
この車のバッテリーの搭載位置は間違っていると思う。
エアウェイブの方はバルクヘッド側に載ってるのに。
後方排気のせい?

新旧比較してみると

前回交換されてから3万キロくらいしか走っていませんが、結構汚れるものです。
以上トータル3300円くらいでした(笑)。
このコストなら消耗品感覚です。
Posted at 2012/05/19 22:49:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2012年05月19日 イイね!

エアウェイブ燃費報告5/19

エアウェイブ燃費報告5/19エアウェイブに給油をしました。

レギュラーガソリン価格:137円/L (前回比-6円/L)
今回も休日割+Shell EasyPay割。
2回連続して6円ずつ値下がりです。
先週アコードに給油した時でもレギュラーは140円/Lだったのでこのところ値下がりが続いています。

給油量:39.00L
走行距離:479.3km
支払額:5,343円

満タン法燃費:12.29km/L (前回比+0.31km/L)
燃費計表示:13.1km/L (前回比-0.7km/L)
だいぶ当てにならない燃費計だこと・・・。

ランニングコスト:11.15円/km (前回比-0.79円/km)

燃費はぼちぼちですが、まあ市街地だけなのでこんなものかと。
レギュラーガソリンの適正価格は120円以下だと思っています。
まだこの程度の値下げでは物足りません。
Posted at 2012/05/19 16:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 34 5
6 7 8 9 1011 12
131415161718 19
20 212223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation