• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2015年07月17日 イイね!

ポジションランプ謎の故障

このところ急に助手席側のポジションランプが運転席側と比べると暗く感じるようになりました。しかも6月に装着したばかりなのに・・・。




これが元のバルブです。
3014 30SMDです。

台風がくる前に解決しようということで、仕事から帰ったらすぐに調べてみました。
助手席側を取り出して点灯させてみると若干暗かったけれど、少し押し込むとしっかり点灯しました。


でもなんか気に食わないので、エアウェイブのバックランプ用に購入したけどナビにエラーが出て使わなかったバルブに交換しました。



ヤフオクで1円スタート商品を1188円で落札しました。



実車写真はありませんが、今まで使用していた3014 30SMDよりも明るいです。

まあ、ひとまず満足ということで。








さて、運転席側も交換しようと思って外してみると恐ろしい事態が・・・。




なんで基板ごと外れて開いているんだ?

これが外向きに開いていたから、運転席側がかなり明るく見えて、相対的に助手席側が暗く感じただけなのかも(笑)。

さらに裏を見てみると




両面テープで留められていただけなのね・・・。


せっかくなので



テープを除去して綺麗にしてみました。


ついでに、先日製作したバッテリー交換用メモリーバックアップ装置を利用してバルブの点灯実験をしてみました。



チップ自体はしっかり発光しているだけに基板が外れてしまったのが痛いです。
まあ再び両面テープで使用すれば使えないことはないですが・・・。


そして、転んでもただでは起きない私ですので



助手席側に付いていた健康な方のバルブはグローブBOX照明に転用しました。


これまで使用していた3014 18SMDと比較しても12個チップが多い分、明るいことには違いないのでまあ良いかな。
Posted at 2015/07/17 00:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 34
5678910 11
1213 141516 1718
19 2021222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation