• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

乗り換え

乗り換えVEZEL ModuloXに乗り換え!?

アコードからの乗り換えなどを考慮してVEZEL HYBRID ModuloXに試乗してみましたが、ModuloXに対する期待値から考えたら思ったほど乗り心地がしなやかではなく、アコードから乗り換えるほどではないかと。ベースの古さが隠し切れない感じが残念。
タイトルで釣ってごめんなさい(笑)。

さらにボディー強化されたVEZEL Touring ModuloXだとまた違ったかもしれないが、それだったら同じエンジンのシビックハッチバックのほうが安いうえに動的性能も優れていてMTも選べるから良い。
でもシビックに装着できるインターナビは今年からApple CarPlay非対応とかふざけた仕様でやる気あるのか。ナビ自体はショボくていいからCarPlayさえ対応してくれればいいんだよ。わかってないな。

シビックSiセダンを日本でも導入してくれればすぐにでも乗り換えるんだけどな~。
新しいFK8シビックタイプRはホンダセンシングが装備されるらしいので魅力的ではあるけど、20インチとか要らないんだよね。
新しいアコードはアメリカみたいに2.0Tの6MTも入れてくれればユーロRみたいで良いのに案の定ハイブリッドしか無いのが腰が引けてるよね。


そもそも年末にフォグランプを交換しておいて乗り換えなんてする訳ないですね。
というわけでCL7アコードはしばらく延命です!!
Posted at 2020/01/25 21:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Honda | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation