• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

青白対決!その5 VS 無限仕様

新型アコードとの勝手に対決企画のこっそり撮影を終わって、ふと後ろを見るとなにやら白い派手なアコードがいるではありませんか。
リンク先画像の青ユーロの窓の中を注目

店に入らずにそっちに近づいていってこっそり並べてみました。
まさかまさかの1日2回目の対決。


後ろにさっきの新型アコードが写りこんでる・・・。

同じ後期型のCL7アコードユーロRのプレミアムホワイト・パールでした。
まず無限のグリルが付いています。
同じような仕様のアコードと以前青白対決!をしていますがナンバーも違う別の個体です。



白のほうは無限のサイドバイザーが付いていて、車高も程よく下がって、18インチを履いています。
一方完全ノーマルの私の青ユーロR



白には無限のでっかいウィングと赤バッチとリアカメラユニットが付いています。
アンダースポイラー関係は全てノーマルのようです。
あとマフラーも変わってますね。



ノーマル然とした私の青ユーロですがダックテールはいいでしょ。
これのほうがユーロRにはお似合いだと思っています。

そしてひとついいなと思った点。

ENKEIのGTC01の18インチです。
でも18インチだとタイヤが高そうです・・・。
そのせいかS-Driveを履いています。

タイプRを彷彿とさせるやんちゃな白ユーロと大人の雰囲気の青ユーロ。

私もあと5歳若かったら同じような仕様にしていたと思います。
Posted at 2009/04/29 16:41:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2009年04月29日 イイね!

青銀対決 その2 VS CU2アコード24TL SS

今朝買出しのために近所のショッピングモールに行くと駐車場の片隅に珍しい車がぽつんと停まっていました。
ついその横にMyアコードを並べてみました。



新型アコード24TL SPORTS STYLEです。
自分が試乗した車と2月のプチオフでゆっきーさんが持ってきた車以外で初めて街角で見ました。

新型も最近見慣れてきてそれなりにかっこよく見えるようになって来ました。



しかしこのグリルのでかさとボンネットの分厚さは好きではないです。



SPORTS STYLEのリアアンダースポイラーの形状は正直嫌いです。



やっぱダックテールスポイラーはいいですね。

そしてスマートなCL7ユーロRのほうがいいです!
Posted at 2009/04/29 15:57:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | CU・CWアコード | クルマ
2009年04月29日 イイね!

アコード燃費報告4/29

アコード燃費報告4/29来月からガソリン価格が高くなると言うので早めにアコードに給油をしました。

ハイオクガソリン価格:119円/L
前回(4/4)比+13円ですがこれはあくまで超特売の安売り価格との比較での話。
前々回(3/21)との比較だと+8円。
高くなった・・・。

給油量:47.73L
支払額:5,680円

燃費計表示:11.3km/L(前回比+0.6km/L)
満タン法燃費:10.56km/L(前回比+0.78km/L)

今回は週1回の高速通勤が効果を発揮したのか10km/L台に戻りました。

ランニングコストは11.27円/km(前回比+0.43円/km)
とうとう11円/km台に上がってしまいました。
Posted at 2009/04/29 11:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード燃費 | クルマ
2009年04月28日 イイね!

新潟チップス

新潟チップス今日ローソンで新発売のポップが出ていたのでついつい手が伸びた

越前長岡
新潟チップス
うすしお味

ポップに隠れていて価格がわからないままレジにいくと
368円
高い!


お味のほうはというと薄いあられのような不思議な味で結構おいしかったです。
Posted at 2009/04/28 23:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年04月28日 イイね!

エアウェイブ燃費報告4/28

エアウェイブ燃費報告4/28今日エアウェイブに給油してきました。

←アコード乗りの皆さんにはあまりなじみのないエアウェイブの燃料計です。
こんな感じにランプが付きます。

今日は折り込みチラシに入っていた本日新規開店のENEOSに行こうとわざわざ遠回りしたのに、いつもの店よりだいぶ高くてがっかり(レギュラー115円)。

結局いつものシェルに行きました。

サインポールをみるとすでに3円安いです。

さて給油機に向かうと実際の価格は

私はスターレックスではない提携カード使用なので
レギュラーガソリン価格:108円/L (前回比+5円)
だいぶ値上がってしまいましたね。

さて給油データですが

給油量:37.04L
走行距離:508.0km

満タン法燃費:13.71km/L (前々回比+1.47km/L)
燃費計表示:14.4km/L (前々回比+0.7km/L)
一応13km/L台に乗せましたが、この車のポテンシャルはこんなものじゃありません(笑)。

支払額:4,000円←こんなところまでキリ番かい・・・

今回のランニングコストは7.87円/km (前回比-0.54円/km)
価格上昇分を燃費改善分が上回りました。
Posted at 2009/04/28 23:10:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
56 7 89 1011
12 131415 1617 18
1920 2122 232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation