• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

酷道アタック SS2 R360白川郷~天生峠

走行日:2009年7月18日(土)

前回のR418八百津は倒木で断念し、東海環状道美濃加茂IC~東海北陸道白川郷ICまではしばしリエゾン区間。

白川郷ICを降りてR156で2kmくらい南下すると国道360号線との交点に当たります。

ここからスタート。
コースはこんな感じ

少し進むと白川郷の合掌造りの建物が見えました。


そして酷道らしく


360号線は数日前までは通行止めでしたが、この2日前に運よく開通してくれました。
しかしちょうど雨が一番強くてちょっと怖かった。そのせいか道路の写真が著しく少ないです。

道路自体は1.5車線程度でそこまですれ違いに困ることもなく、ヘアピンが続く楽しい道でした。
これならユーロRで来たいなと思わせる感じもしました。

天生峠(あもうとうげ)の頂上


この後下りていくと

酷道おにぎりマーク(笑)

次はメインイベントともいえるロングSSのSS3 R471楢峠
乞うご期待
Posted at 2009/07/20 07:41:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 酷道 | クルマ
2009年07月19日 イイね!

酷道アタック SS1 R418八百津町

昨日早朝から酷道ドライブに行って来ました。
対向車がまず来ない時間に走ろうとハードな日程です。5時出発とか結構辛い。

まずは日本一の酷道と名高い?国道418号線の八百津の最狂区間を走破しようと八百津に向かいました。
予定ルートはこんな感じ

以前訪れた時には走っていない部分です。

バイパスから右折すると酷道区間の始まりです。


早速道路上に木の枝が落ちています。


霧の中を進んでいきます。


おなじみの国道否定看板から最狂区間に入っていきます。


1kmくらい進んでいくと

怪しげな小屋があります。

怖いので先を急ぐとすぐに

通行止の看板はありますが道は開いているのでとりあえず入ってみましょう。

しかし・・・・・・・・。




倒木があってこれ以上進めませんでした。
残念。
実際の走行ルートはこんな感じでした。

この後さらにたくさん回る予定なので先を急ぎます。
Posted at 2009/07/19 21:09:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 酷道 | クルマ
2009年07月18日 イイね!

無事帰還&iPhone3GS到着

無事帰還&iPhone3GS到着

朝早くからの酷道アタックから無事帰還しましたが、iPhone3GSも届き忙しい!?

というわけでブログやフォトのアップはいつになることやら。
Posted at 2009/07/18 22:55:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2009年07月16日 イイね!

iPhone3GS 入荷!

iPhone3GS 入荷!今日、ソフトバンクオンラインショップからメールが届き、予約していたiPhone3GSが入荷したとのこと。

予定通りだと7月18日土曜日には届きます。

今から楽しみ。

その前に酷道か。
Posted at 2009/07/16 23:04:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯 | パソコン/インターネット
2009年07月14日 イイね!

アコード燃費報告7/14

アコード燃費報告7/14今日仕事帰りにアコードの給油をしました。

ハイオクガソリン価格:128円/L(前回比+2円)
ここのところ給油ごとに2円ずつ上がってます。

給油量:53.53L
走行距離:569.9km
支払額:6,852円

燃費計表示:11.1km/L(前回比+0.1km/L)
満タン法燃費:10.65km/L(前回比+0.32km/L)

いつも通りの燃費をキープってところです。
今回もエアコン常時ONという条件で、ストレスもたまらない程度に気持ちよく走れてます。

ランニングコストは12.02円/km(前回比-0.18円/km)
Posted at 2009/07/14 22:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコード燃費 | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
56 7 8 9 1011
12 13 1415 1617 18
19 20 21 2223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation