• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

エアウェイブ燃費報告3/14

エアウェイブ燃費報告3/14今日エアウェイブに給油をしました。
いつもは混むGSが意外にも閑散としていました。
その理由は↓

レギュラーガソリン価格:141円/L (前回比+11円/L)
2月末からだと一気に値上げです。
さらに昨日のアコードのハイオクは150円/Lでしたが・・・
今日は152円/Lになっていました。2円/L値上げ~。
多くの人は昨日のうちに給油したわけか。

給油量:32.52L
走行距離:418.4km
支払額:4,444円

満タン法燃費:13.27km/L (前回比-1.70km/L)
燃費計表示:14.3km/L (前回比-0.9km/L)
ランニングコスト:10.62円/km (前回比+1.94円/km)

ENERGY SAVERで飛ばしすぎた?
半分遠出で半分市街地ですが、一切エコランというものをしていません。
今後はガソリン高騰・品薄という事態も考えられるので、エコタイヤの真価を発揮してゆっくり走ります。
Posted at 2011/03/14 23:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ
2011年03月14日 イイね!

根こそぎ・・・

根こそぎ・・・近所のイオンにて。

石油ショック並の過剰反応です。

この他カップラーメンとレトルトご飯が売り切れ寸前でした。

みんなもっと冷静に!

私はペットボトルに水道水を入れて定期的に交換してます。
Posted at 2011/03/14 20:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2011年03月14日 イイね!

ミシュラングッズ届く

ミシュラングッズ届くミシュランストアからのエアウェイブのタイヤ購入でユーザーレビューを投稿したら記念品が届きました。

エコタイヤを購入したあとらしくエコグッズで、組み立て式My箸でした。

↓の青ペガさんのグッズのほうがなんかかっこいいな~。
ところで青ペガさん大丈夫かな~・・・・。
頑張れ東北!頑張れ青ペガさん!
青様も含めて無事を祈ってます。
この記事は、ついでに...について書いています。
Posted at 2011/03/14 18:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MICHELIN | クルマ
2011年03月14日 イイね!

ゲット!

ゲット!Hondaミニカーコレクションですが、とうとう銀のインテRゲット!!


とはいっても効率よくゲットできるわけはないので、某オクで落札しました。

ただし、送料+決済手数料込みで498円!!!
定価より8円高いだけ!

このほうが効率がいいですよね。

無駄な購入や転売を防ぐには車種指定で予約制にするのが正しいと思います。

あとは3色コンプと白のNA1-Rくらいですかね。
Posted at 2011/03/14 18:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Honda | クルマ
2011年03月13日 イイね!

チェーンメールに注意!

嫁経由で義妹からこのようなメールが届き、エアコンをオフにされ、節電を強要されました。
ちなみに私は60Hz圏内の岐阜県に住んでいます。
↓↓
■お願い■
関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
関西に住む私達には今、祈る以外の行動として出来る事は、こんなことくらいしかありません!
このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!


突っ込みどころ満載なのですが、
>関東の電気の備蓄
石油じゃないんだから無理でしょう。そんな蓄電池がたくさんあるのならコンビナートのように海岸沿いにたくさん建っているはずです。そもそも蓄電するとエネルギー損失があります。
↓参考URL↓
http://www.iee.or.jp/honbu/qa.html#q5

確かに中部電力や関西電力は東日本に向けて最大限の電気の融通を行っていますが、60Hzから50Hzに変換する変電所の能力は100万kwまでといわれています。しかも電力には余裕があります。
↓参考URL↓
http://twitter.com/hiramatsu_osaka/status/46446202643939328

そしてなにより関西電力がメールの存在を否定しています。
http://www.kepco.co.jp/
○このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
○当社はお客さまへの安定供給を維持した上で、11日夕方から、電力各社協力しながら融通可能な範囲で最大限の電気の融通を行っております。[注]
○なお、今のところお客さまに特別に節電をお願いするような状況にはなく、当社名で震災に関連してお客さまにチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。
 [注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います。従って、関西電力の電気を東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。この周波数変換施設の容量は上限が決まっております。


首相・官房長官・仕分け大臣が節電を勧めていますが、
西日本の皆様
節電よりも義援金を!

そしてなによりも
誤ったチェーンメールは拡散させない!
被害に遭っていない地域なんだからもっと冷静に行動を。
関連情報URL : http://www.kepco.co.jp/
Posted at 2011/03/13 17:41:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7 89 10 11 12
13 14 15161718 19
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation