• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

サーキットホテル

サーキットホテルイルミネーションがきれいです。
Posted at 2013/05/31 21:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年05月31日 イイね!

鈴鹿なう

鈴鹿なう誕生日休暇で鈴鹿サーキットに来て、家族サービス+35歳最後の日を満喫しています。
Posted at 2013/05/31 14:08:17 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年05月27日 イイね!

Rvinyl Headlight Protection Film and Tint Film

Rvinyl Headlight Protection Film and Tint Film昨日は梅雨前の貴重な晴天の休日。

というわけで、去年の6月の梅雨真っ只中に届いて放置プレーだったRvinyl Headlight Protection Filmを装着しました。

貼り付けの至適温度が21℃~27℃で、湿度も高くないほうが良いということで、夏や梅雨では難しい。
というわけで、「今でしょう!」

まずはユーロRにHeadlight Protection Filmを貼り付けました。

TSX用にプレカットされているフィルムはこんな感じです。
飛び石からの傷つき防止やUVカット機能があり、厚さは約0.3mmで分厚いです。


ライトに前処理をするので塗装面保護のため周囲を養生します。


作業前にはライトのコーティングが中途半端に剥がれて目も当てられない状態・・・。


ライト本体と剥がしたフィルムにRapid Tacという適合を良くするスプレーを吹き付けて


フィルムをライト本体に試適します。曲面にはところどころ気泡が見られます。


スキージでフィルムを押さえ、ドライヤーの熱を加えて気泡を逃がして定着させていきます。


最後に周囲をシールペンで固定して完成!


新品のライトのような光沢です。剥げて酷い部分もめったく目立ちません。

次は父の20EにLight SmokeのHeadlight Tint Filmを装着します。

これはプロテクション機能がなくファッション性重視のフィルムで、厚さは0.076mmとユーロRのプロテクションフィルムの約4分の1です。
透過率が87%あるのでライトの光量は十分です。


前期はポジションランプのレンズが元々スモーキーなので似合ってますね。
気泡抜きをしています。


グラファイトパールとホイールの色とスモークライトの色がマッチしています。
そして、これならばライトも暗くはなりません。

2台とも満足の行く仕上がりです。

ちなみに作業風景は公式サイトの動画をご覧になるとイメージしやすいです。
Posted at 2013/05/27 23:22:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2013年05月27日 イイね!

リーフに試乗

リーフに試乗昨日、仕事関係で登録している某サイトでリーフの試乗報告をするとポイントがもらえるということで、日産に行って来ました。

見た目、膨らんだグリルレスのティーダみたいです。

インパネはFD系シビックとかインサイトみたいなスピードメーターがハンドルの上部に見える構造でした。

電源スイッチを押すとPCみたいに起動音が鳴ります。
実は私のガラケーのメール着信音だったりします(笑)。

さて、走り出すとECOモードではさすがにもっさりした加速感です。
次にECOをオフにしてみると、非常に力強い発進加速が得られます。
加速Gが一気に立ち上がって、一定のGで加速していくのはガソリンエンジン車に慣れた身では異次元です。

静粛性が高いのでモーター音も小さく不思議な感覚でした。

ただし、マンションの駐車場に充電設備がない現状では購入はありえません。
普段の通勤にはちょうどよさそうですが、航続距離が200kmちょいくらいだと遠出は難しいですね。

まあ、毎週末近所のディーラーで充電すれば通勤車には出来るか(笑)。
Posted at 2013/05/27 13:06:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2013年05月20日 イイね!

ぴちょんくん

ぴちょんくん土曜日に業界の展示会に行って、なぜかもらいました(笑)。
Posted at 2013/05/20 21:08:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
567891011
1213 1415 16 17 18
19 202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation