• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

86燃費報告8/16

86燃費報告8/16とりあえず86の燃費です。
試乗インプレはじっくり書きたいのですが、疲れているからまた後日のお楽しみに。

ハイオクガソリン価格:170円/L
先週アコードに給油した時より3円も安い・・・。

給油量:31.01L
走行距離:324.1km
総走行距離:31860km
支払額:5,272円

レンタカーなので前回給油時の給油量もよくわかりませんし、トリップメータがちょうどリセットされていたので、満タン法は参考値です。

満タン法燃費:10.45km/L
ランニングコスト:16.27円/km

実際にはもう少し悪いと思いますが、まあまあ良い燃費ではありませんか。


ちなみにこの車の燃費計はトリップリセットと連動していません。
最初に燃費計をリセットし忘れているので、今回の燃費を直接反映していません。

燃費計表示:11.8km/L

表示上も意外と燃費が良いですね。

ちなみに借り出したときはもっと良くて12.1km/Lでした。

誰だ、数値を悪化させた奴は(笑)。
Posted at 2014/08/16 23:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年08月16日 イイね!

エアウェイブ燃費報告8/16

エアウェイブ燃費報告8/1686を返却して昼から用事を済ませた後、エアウェイブに給油しました。

給油量:34.56L
走行距離:502.1km
支払額:5,495円

レギュラーガソリン価格:159円/L (前回比±0円/L)

先週の土曜アコードの時には値上がりしていたのに、同じ土曜でも今回は2週前と同じレベルです。

満タン法燃費:14.53km/L (前回比+0.77km/L)
燃費計表示:13.8km/L (前回比-2.2km/L)
ランニングコスト:10.94円/km (前回比-0.62円/km)

燃費計と満タン法の値動きがめちゃくちゃです。
前回予想外に満タン法の燃費が悪かったのはガソリンが入り過ぎたせいなんでしょうね。
おかげで普段通りにしか入らなかった今回燃費が良くなったのかと。
Posted at 2014/08/16 16:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ
2014年08月15日 イイね!

今日の相棒

今日の相棒86を24時間レンタルしてみました。

予想外にGT-Limitedでした。

リヤシートにチャイルドシートを付けてみましたが、狭い!
Posted at 2014/08/15 12:38:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年08月09日 イイね!

アコード燃費報告8/9

アコード燃費報告8/9休日出勤の帰りにアコードに給油してきました。

今回もPIT-IN CAMPAIGNに効率よく応募するために早めの給油です。


ハイオクガソリン価格:173円/L(前回比+2円/L)

盆休み価格?なのか値上がりしていました。


給油量:18.56L
走行距離:164.8km
総走行距離:67540km
支払額:3,211円

燃費計表示:9.6km/L(前回比-0.2km/L)
満タン法燃費:8.88km/L(前回比-0.53km/L)
ランニングコスト:19.48円/km(前回比+1.31円/km)

エアコン常時ONで通勤だけで使用だと燃費は悪いですね。

まあ遠出無しだとこんなものです。
Posted at 2014/08/09 17:35:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード燃費 | クルマ
2014年08月04日 イイね!

ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

夏にぴったりのドライブコースというと高原のワインディングということになるんですが、たくさんありすぎて困ります。

ということで個人的にベスト3を。

③蔵王エコーライン~蔵王ハイライン
コース途中に滝が見られるビュースポットがあり、なんといってもハイラインを上った頂上の蔵王のお釜が美しい。

②白山スーパー林道
白川郷と石川県を結ぶ山岳林道です。
通行料がやや高いのがネックですが、気持ち良いドライブコースです。
所々に小さなトンネルがあるので、窓を開けてシフトダウンするとVTECサウンドを存分に楽しめます(笑)。

①ビーナスライン
やはりベストは美ヶ原~霧ヶ峰~蓼科を結ぶビーナスラインです。
夏はニッコウキスゲがきれいな季節ですし、美ヶ原近辺の低速コースとそれ以降の中高速コースに分かれていてバラエティに富んだワインディングを楽しめるのも良いです。

これらのコースはすべてインテグラRに乗っていたころに走ったのですが、またアコードでも行きたいですね。

■夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

※この記事はミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ! について書いています。
Posted at 2014/08/04 08:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3 45678 9
1011121314 15 16
17181920 21 2223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation